 |
届出は、どこの警察署、交番でも構いませんが、早期に発見するため、できるだけ落とした場所を管轄する警察署、交番への届出をお願いします。落とし物が見つかったときは、落とし物を保管している警察署から電話又は書面でお知らせします。
(インターネットで届出された場合も同様です。)
落とし物を自分で見つけたときは、届出警察署に電話で連絡してください。 |
 |
・落とし物をした場所が広範囲で管轄する警察署が複数にわたる場合でも、一つの警察署に届出をすれば、手続きは完了します。
・ 届出をした落とし物を自分で見つけたときは、届出警察署に電話で連絡してください。
・電車の中や駅、デパートなど施設の中で紛失した場合は、電車、駅、デパートなどの施設にお問合わせてみてください。
・クレジットカード、キャシュカード、携帯電話などを紛失したときは、不正使用などによる被害を受けないようにクレジット会社、銀行、携帯電話会社などにも届け出てください。 |
 |
その他、詳しくは「落とし物コーナー」(県警本部のページ)を確認してください。
インターネットを利用した遺失届出も詳しく載っていますので併せて御覧ください。 |