地域交通安全活動推進委員は、地域における交通問題に取り組んでいただいているボランティア等の皆様の活動が一層効果的なものとなるように、設けられた制度です。 |
|
任期 |
令和3年1月1日から2年間の間 |
委員 |
八巻裕仁 |
桑原恵 |
押村明弘 |
中丸定昭 |
山野宏之 |
石井喜代志 |
近藤節夫 |
石井保雄 |
清水隆男 |
麻生富士雄 |
林弦矢 |
横山直 |
安西利市 |
安田明彦 |
森正雄 |
中野君夫 |
|
活動内容 |
交通安全教育 |
駐車・道路使用の適正化運動の推進 |
自転車通行の適正化運動の推進 |
安全・円滑のための広報・啓発 |
交通状況調査 |
住民への助言・援助 |
地域活動への協力・援助 |
|
|
|