神奈川県 青葉警察署



トップページ サイトナビ
交通関係 防犯関係 地域関係 警備関係 トピックス
最近の事件事故 拾得物遺失物 交通安全マップ こどもプラザ お知らせ


交通関係


ページ内 案内板
 免許更新、車庫証明、道路使用等各種手続きについて   地域ぐるみの暴走族等追放ニュー
 ゾーン30について  エコドライブの推進
 春の全国交通安全運動  飲酒運転の根絶
 高齢者交通安全  違法駐車をなくそう
 青葉警察署管内交通事故発生状況  駐車監視員の活動ガイドライン
 道路交通法等の改正について  青葉警察署の速度取締り重点
 自転車はルールを守って安全に  二輪車プロテクターを着用しましょう
 二輪車交通事故防止  高齢運転者等専用駐車区間制度の手続き
 高速道路交通安全  地域交通安全活動推進委員
 夕暮れ時の早めの点灯・上向きライトの上手な使用で事故防止  横断歩道は歩行者優先
 追突事故多発中  交通違反が事故を招く
 安全運転相談ダイヤル  ●交通死亡事故発生


 

 交通死亡事故発生


 免許更新、車庫証明、道路使用等各種手続きについて

 
○運転免許証の記載事項変更等の手続きが居住地以外でもできます

○窓口業務の受付時間変更

○失効防止「運転免許証の有効期間の確認を」

○免許更新手続きについて

○運転免許窓口の混雑する時間帯について

○高齢者の免許更新制度が変わります

○外国籍の方の運転免許手続きの変更について

○免許証記載事項変更(住所変更等)手続きについて

○国外(際)運転免許証取得の手続きについて

○運転免許の申請取消し(自主返納)の手続きについて

○免許証の暗証番号って何?

○車庫証明の申請について

○「交通事故証明書」及び「運転経歴に係る証明書」の交付手数料の改定について

○道路使用の手続き

○通行禁止道路通行許可の手続き

○車両通行禁止除外車両指定申請の手続き

○駐車禁止除外・駐車許可申請の手続き

▲このページの先頭へ戻る


 追突事故多発中

 
○前々車につられて発車し、追突

○信号待ちの停止中の車に追突



 ゾーン30について


 春の全国交通安全運動


 高齢者交通安全

 
○高齢者が交通事故の被害者にならないための対策

○高齢運転者支援活動

○高齢ドライバー交通事故防止

○高齢ドライバー安全運転のポイント

○歩行者 安全通行のポイント

○安全横断 五つの品格

○反射材が「命」を守る

○ご存知ですか?運転経歴証明書

▲このページの先頭へ戻る


 青葉警察署管内交通事故発生状況

 
○青葉区における人身交通事故発生状況

○地域別交通事故発生状況

○青葉警察署管内交通死亡事故発生状況の一例

○青葉警察署管内の小学生の交通事故の特徴

○小学生が関係する人身交通事故の一例

○子どもの飛び出しに注意

▲このページの先頭へ戻る


 安全運転相談ダイヤル


 横断歩道は歩行者優先


 道路交通法等の改正について

 
○改正道路交通法施行規則の一部改正について
 
令和4年4月1日施行・令和4年10月1日施行

○あおり運転に対する罰則の創設と行政処分の整備
 
令和2年6月30日施行

○「ながら運転」罰則等の強化
 
令和元年12月1日施行

○準中型免許の新設について
 
平成29年3月12日施行

○運転免許制度における高齢運転者対策の推進について
 
平成29年3月12日施行

○ナンバープレートの表示義務の明確化について
 
平成28年4月1日施行

○補聴器条件の方の第二種免許取得について
 
平成28年4月1日施行

○危険行為を繰り返す自転車運転者に講習の受講が義務化
 
平成27年6月1日施行

○特定取消処分者が免許を再取得する際の免許のみなし継続
 
平成27年6月1日施行

○環状交差点における車両等の交通方法の特例に関する規定の整備について
 
平成26年9月1日施行

○道路交通法の一部改正
 
平成26年6月1日施行

○自動車の運転により人を死傷させる行為等の処罰に関する法律の施行
 
平成26年5月26日施行

○無免許運転の厳罰化
 
平成25年12月1日施行

○右折矢印信号で転回も可能になります
 
平成24年4月1日施行

▲このページの先頭へ戻る


 自転車はルールを守って安全に!

 
○自転車に新ルール

○自転車のマナーアップの強化

○神奈川県自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例
●自転車損害賠償責任保険等への加入義務化

○自転車のこんな違反が交通事故に!

○自転車安全利用五則

○それ違反です!

▲このページの先頭へ戻る


 高速道路交通安全


 地域ぐるみの暴走族等追放ニュー


 エコドライブの推進


 飲酒運転の根絶

 
○飲酒運転の根絶

○飲酒運転の情報提供のお願い



 駐車違反をなくそう


 駐車監視員活動ガイドライン


 青葉警察署の速度取締り重点


 二輪車プロテクターを着用しましょう


 二輪車交通事故防止


 高齢運転者等専用駐車区間制度の手続き


 地域交通安全活動推進委員


 交通違反が事故を招く


 夕暮れ時の早めの点灯・上向きライトの上手な使用で事故防止


▲このページの先頭へ戻る




▲青葉警察署トップページへ
▲警察署一覧
▲神奈川県警トップページへ