座間警察署タイトル

警務課 会計課 生活安全課 刑事課 地域課 交通課 警備課

交通事故発生概況
(2023年4月末現在 暫定数)

市内の事故発生状況 県内の事故発生状況  都道府県別交通事故死者数ワースト順位   
市内の二輪車事故 市内の自転車事故 市内の高齢者事故 市内の子供の事故
               
座間警察署管内交通事故発生マップ(令和4年中)
昨年の交通事故発生概況
市内の事故発生状況
  件数 死者数 負傷者数
本年4月末現在
124
135
昨年4月末現在
88
103
増減数
36
±
32
4月中の交通事故発生件数
30
▲このページのトップへ
県内の事故発生状況
  件数 死者数 負傷者数
本年4月末現在
7,013
35
8,271
昨年4月末現在
6,626
32
7,584
増減数
387
687
▲このページのトップへ
都道府県別交通事故死者数ワースト順位
順位 都道府県名 死者数 前年同期比
大阪
58
13
愛知
48
千葉
39
±
東京
37
福岡
36
18
神奈川
35
兵庫
33
茨城
28
埼玉
28
10 北海道
24
全国の交通事故死者数
 
784
前年比 52
増減率 6.0
▲このページのトップへ
市内の二輪車事故
  件数 死者数 負傷者数
本年4月末
28
25
昨年4月末
22
21
増減数
±
増減率
27.3
±
19.0
▲このページのトップへ
市内の自転車事故
  件数 死者数 負傷者数
本年4月末
39
37
昨年4月末
20
21
増減数
19
±
16
増減率
95.0
±
76.2
▲このページのトップへ
市内の高齢者事故
  件数 死者数 負傷者数
本年4月末
42
20
昨年4月末
28
13
増減数
14
±
増減率
50.0
±
53.8
▲このページのトップへ
市内の子どもの事故
  件数 死者数 負傷者数
本年4月末
11
13
昨年4月末
増減数
±
増減率
175.0
±
225.0
▲このページのトップへ
座間警察署管内交通事故発生マップ(令和4年)
座間警察署交通事故マップ(令和4年)
この地図の全部または一部を複製することを禁じます。
昨年は、地図上の赤い場所で交通事故が多発しました。
令和4年の発生傾向
○県道50号(座間街道)と周辺の住宅街  
 イオンモール座間付近の住宅街(小松原一丁目・相模が丘四丁目)
○国道246号東原五丁目交差点付近
 特にひばりが丘四丁目
〇小田急線座間駅周辺
〇県道51号(行幸道路)の相模が丘地区
交通事故の発生傾向を知って、より一層安全運転に努めましょう。
▲このページのトップへ
戻る
▲このページのトップへ
▲警察署一覧
▲神奈川県警トップページへ