津久井警察署ホームページ          〒252-0157 神奈川県相模原市緑区中野308 TEL・FAX 042-780-0110

TOP警察署案内交番・駐在所案内新着トピックス各種手続速報統計・マップ警察署協議会Q&AサイトマップPhoto
警務課 会計課 生活安全課 地域課 刑事課 交通課 警備課
非行・犯罪被害から子どもたちを守るために(8月15日)
戻る
 ドラッグは、ダメ。ゼッタイ!
 最近、脱法ドラッグ、非合法ドラッグが、「合法ハーブ」、「お香」、「アロマ」等と称して販売されています。
 「脱法ドラッグ」とは、規制薬物に化学構造を似せて作られ、規制薬物と同様、又は規制薬物以上の作用がある、非常に危険な薬物です。
 「非合法ドラッグ」とは、合法と称しながら実際には規制薬物等が含まれる違法薬物です。
 これらの商品を吸引等したことによる意識障害、嘔吐、痙攣、呼吸困難等の健康被害が全国に広がっています。
 また、こうしたドラッグの使用は、麻薬、覚醒剤、大麻等の乱用にもつながります。
 ドラッグは、恐ろしい薬物であることを子どもたちに伝え、決して近づかないよう注意を促しましょう。
イラスト
 命の大切さを伝えましょう!
イラスト  警察では、犯罪の被害や不慮の事故で突然家族を失うなど、悲惨な思いをする人がなくなるよう、安全で安心して暮らせる地域社会の実現を目指して様々な取組を推進しています。
 全ての人は、かけがえのない大切な存在です。家族を失ったときの喪失感、悲しみは計り知れないものがあります。
 子どもと一緒に、自分の命・家族の命・友達の命の尊さや大切さ、事件・事故やいじめに関すること、家族や人と人とのつながりの大切さなどについて話し合いましょう。
 児童ポルノは許さない!
 子どもが被写体となる児童ポルノは、一旦、その画像がインターネット上に流れてしまうと、全てを回収することはできません。撮影された子どもは、一生涯にわたって苦しみ、傷つくことになってしまいます。
児童ポルノは、子どもたちに対する人権侵害であり、その根絶は、日本だけではなく、国際的な問題となっています。
児童ポルノを根絶し、子どもたちが心身ともに健やかに成長していける環境づくりを社会全体で推進しましょう。
イラスト

神奈川県津久井警察署
Copyright(C)2009 Tsukui Police Station All rights reserved