このページはスクリプトを使用しております。
お問合せは
TEL・FAX 046-261-0110
〒242-0021 神奈川県大和市中央5−15−4
トップページ
>
交通安全情報
>
速度取締り指針
重点路線 大和警察署の速度取締り重点
重点路線
重点時間帯
区間
規制速度
国道246号
7時〜11時
14時〜19時
深見〜上草柳
60キロ
綾瀬市道
(市民スポーツセンター付近)
7時〜10時
13時〜19時
寺尾南〜深谷上
40キロ
綾瀬市道
(なかよし小道)
7時〜10時
13時〜18時
寺尾台〜深谷
30キロ
※重点以外の場所、時間帯であっても、取締りを実施することがあります。
大和警察署管内における交通事故実態
●
令和3年中の交通死亡事故は、綾瀬市内の市道で2件発生している。
●
時間帯別では、午前8時から午前10時、午後4時から午後6時までの発生が特に多い。
また、人身交通事故の約80%が午前8時から午後8時までの間に発生している。
●
道路別では、人身交通事故の約72%が一般市道で発生している。
●
道路形状別では、人身交通事故の約55%が交差点や交差点付近で発生している。
●
曜日別では、日曜日は少ないものの、大和市内では金曜日、綾瀬市内では月曜日の発生が多い傾向にある。
その他の交通指導取締り要点
人身事故が多い傾向である国道467号線においては、白バイによる取締りのほか、横断歩行者妨害違反、携帯電話違反、通行禁止違反等の取締りを強化します。
近年問題になっている自転車による交通違反の取締まりも強化します。
【交通公開取締り情報についてはこちら】※県警本部のページへ
神奈川県大和警察署
Copyright©2016 Yamato Police Station All rights reserved.