The Isehara Police Station |
 |
 |
 |
|
トップページ>警務課 |
 |
|
警察犬をご存知ですか? |
警察犬とは一般に犯罪捜査に適するよう訓練育成した犬を総称しており、直轄警察犬と嘱託警察犬に大別されます。 |
● |
直轄警察犬 |
|
都道府県警察が警察犬を直接、訓練、育成しているものをいいます。 |
● |
嘱託警察犬 |
|
民間で飼育されている犬のうち、都道府県警察が主催する嘱託警察犬審査会で合格した優秀な犬及び訓練士を期間を定めて嘱託し、普段は民間訓練士の下で飼育されているが、出動の必要が生じた際に、警察からの要請により、対応していただいているものをいいます。 |
|

警察犬訓練の様子 |
神奈川県警察では両方を採用しています。
昨今、高齢者等の行方不明事案が増加しております。天候や行方不明になられた時間や場所にもよりますが、早い段階であれば行方不明者を警察犬が探し出せる可能性があります。
すべての行方不明者等に警察犬の活用ができるわけではありませんが、 当署においても積極的に出動を要請していきたいと考えています。 |
|
|
警察への相談 |
警察では、事件や事故による被害の未然防止に関する相談を受け付けています。
また、毎年9月11日は「警察相談の日」です。 |
 |
|
一人で悩まず最寄の警察署・交番・駐在所・警察本部の相談直通ダイヤル |
045−664−9110(短縮ダイヤル「#9110」) |
伊勢原警察署 |
0463−94−0110 |
にお電話ください。 |
|
|
伊勢原警察署サイトマップへ |
|
伊勢原警察署トップページへ戻る |