生活安全課
トップページ
警務課
会計課
生活安全課
刑事課
地域課
交通課
警備課
山岳遭難救助隊
秦野警察署トピックス
不審者情報マップ
落とし物をしたら
登山道
各種案内
警察署協議会
各種統計
秦野警察署までのアクセス
リンク
防犯係
犯罪の予防や行方不明者、ストーカー、DV等の取り扱い、風俗営業、古物営業、警備業、銃砲所持等の許可等に関することを担当
防犯講話
経済・保安係
経済関係事犯(偽ブランド商品の販売等知的財産権侵害事犯の取締り、不発弾等の処理)
経済保安事犯(盗撮等のわいせつ事犯の取締り)
拳銃の弾
少年係
不良行為少年の街頭補導及び被害少年等の保護、非行少年に係る事件の捜査及び事案の調査、少年の福祉を害する犯罪の取締り等を担当
イラスト喫煙
秦野署少年補導員連絡会について
 神奈川県警察少年警察活動規定に基づく少年警察ボランティアの一員で、秦野署長が委嘱をしています。
 秦野署では、26人を少年補導員として委嘱し、地域の少年の健全育成に資する活動を行っています。
  ・街頭補導活動 街頭において少年に声をかけ、不良行為や問題行動を把握し、適切な指導を行う活動です。
・環境浄化活動 少年を取り巻く有害環境の浄化を図るため、ピンクビラや有害図書等の区分陳列を確認する活動等です。
・見守り活動 小学生の登下校時の見守り活動です。
・非行防止キャンペーン等 少年の非行防止・健全育成活動への理解を深めてもらうために、街頭でチラシを配布したり、非行防止教室やサイバー教室等を開いています。
ピーガルくん子ども安全メール【登録者受付中】
                                            テキスト文書(4KB)
秦野警察署剣友会で剣道をやろう【会員急募】
秦野警察署では、少年の健全育成の一環として、少年剣道を推進しています。最初は見学からで結構です!皆で楽しく剣道をやりましょう!!

稽古日 毎週金曜日午後5時15分から午後7時30分までの間
※コロナの影響により休止中でしたが、再開しました。
稽古場所 神奈川県秦野警察署 4階道場
対象者 小学校1年生から小学校6年生
問い合わせ先 神奈川県秦野警察署生活安全課防犯少年係
電話番号 0463−83−0110 (内線 265)


クロスボウ所持禁止(許可制に!) 

                    令和4年3月15日から施行
許可申請や廃棄等の措置を執らずに令和4年9月15日以降も所持し続けた場合は、不法所持となります!令和4年9月14日以前であっても、クロスボウの発射・持ち運び・保管等に規制がかかります。
特殊詐欺発生状況
令和3年中、神奈川県内で 1461件 の被害がありました!
 
そのうち、秦野市内での発生は、21件 です!

特殊詐欺の被害総額は、約1億1800万円です!!

今年は、還付金詐欺 が多く発生しています!
親族騙りのオレオレ詐欺が増加中です!

電話でお金の話が出たら、間違いなく詐欺です!!

※秦野市内の発生状況 →→ (PDFファイル 142KB)(テキストデータ 4KB)
「キャッシュカードを預かります」は詐欺!
 キャッシュカードをだまし取る詐欺被害 が増加しています!
 警察官・デパート従業員・銀行協会 などを装い、キャッシュカードをだまし取って口座のお金を引き出される被害 が急増!
 絶対にキャッシュカードを他人に渡さないでください!!

    →→   (PDFファイル 423KB)、    (テキストデータ 2KB)
ショッピングサイトで購入した商品が届かない等の相談が増えています。


 偽サイトの可能性が高いショッピングサイト
1 URLの末尾が.jp/.net等日本以外のドメインが表示されている
2 表示金額から大幅に割引されている
3 入手することがとても困難な商品を販売している
4 会社概要の記載内容がおかしい
5 支払方法が口座振込みのみでクレジット払いが出来ない
6 振込先が社名ではなく個人名義

ウェブサイト閲覧中に、「警告 あなたのコンピューターでウイルスが検出されました。」
等といった警告画面が表示され、警告画面上のサポートセンターに電話をかけるよう指示される相談が増えています。


電話をかけると片言の日本語で遠隔操作ソフトをインストールするよう誘導されます。

対処方法
1 不安を感じても電話しない
2 電話をかけてしまった場合
 〇サポートセンターの電話番号の着信拒否を検討
 〇不審な電話に注意
3 電話をかけてしまい遠隔ソフトをインストールした場合
 〇アンインストールする
 〇遠隔操作ソフトが不明な場合は販売店等の業者に依頼し削除してもらう
 〇各種アカウントのID、パスワードの変更をする
 〇クレジットカードの使用停止等の検討する
 〇セキュリティ対策ソフトウェアのアップデート、ウイルススキャンを実施する


不明な点については、秦野警察署生活安全課 までお問合せください。