地域課
トップページ
警務課
会計課
生活安全課
刑事課
地域課
交通課
警備課
山岳遭難救助隊
秦野警察署トピックス
不審者情報マップ
落とし物をしたら
登山道
各種案内
警察署協議会
各種統計
秦野警察署までのアクセス
リンク
地域課の仕事とは
パトカーをはじめ、交番・駐在所勤務の警察官は、
パトロールを行って、犯罪の予防・検挙や交通事故防止
巡回連絡活動
山岳遭難救助活動及び遭難事故防止活動
  などを担当しています。
交番の日 巡回連絡 山岳訓練
交番・駐在所の「巡回連絡」活動にご協力を
巡回連絡活動とは、
 地域警察官が皆さんの身近な相談の機会として、ご家庭や会社等を訪問し、地域の犯罪や交通事故の発生状況、犯罪の予防や交通事故防止等の地域安全情報を提供するほか、皆さんからの警察に対するご要望や意見を伺って安全で安心なまちづくりに反映させる活動です。
巡回連絡カードの記入にご協力を
 警察官が巡回連絡で皆さんの家庭や会社を訪問した際に「巡回連絡カード」の記入をお願いしています。
このカードは、迷子・高齢者の方を保護した時の連絡や大震災などのような非常時の際に、ご家族や親戚などへ連絡を行うために役立てているものですので、ご協力をお願いします。
「110番」通報について
 近年、犯罪・事故の増加とともに110番通報件数が増加しています。その中には単なる相談事や道案内、電話番号の問合せ等の緊急を要さないものが相当件数あります。そのため緊急を要する事件・事故で110番通報したい時に、回線がふさがっているためにつながらないこともあります。緊急性がない各種相談や問合せなどの場合は最寄の警察署又は♯9110へ電話するようにお願いします。
交番・駐在所の所在地及び管轄地域
交番・駐在所名
写真 所在地 管轄地域
秦野駅前交番 秦野駅前交番 秦野市大秦町1番11号 文京町・栄町・寿町・入船町・曽屋1、2丁目・幸町・水神町・本町・末広町・元町・今川町・大秦町・室町・下落合・今泉・今泉台
渋沢交番 渋沢交番 秦野市曲松2丁目2番18号 並木町・春日町・松原町・若松町・柳町・沼代新町・萩が丘・曲松・渋沢・千村・堀西の一部・堀川の一部
鶴巻交番 鶴巻交番 秦野市鶴巻1413番地の5 鶴巻南・鶴巻北・鶴巻
東海大学駅前交番 東海大学駅前交番 秦野市南矢名1丁目13番22号 南矢名の1丁目から5丁目、南矢名、北矢名、下大槻
南が丘交番 南が丘交番 秦野市立野台2丁目7番地の1 尾尻・南が丘・西大竹・立野台
桜町交番 桜町交番 秦野市桜町1丁目4番6号 清水町・緑町・新町・鈴張町・平沢・栃窪の一部・曽屋の一部・富士見町・ひばりが丘・桜町・上今川町
斉ヶ分駐在所
斎が分駐在所 秦野市曽屋5819番地の18 曽屋5000番台・上大槻・河原町
名古木駐在所 名古木駐在所 秦野市名古木3番地の2 名古木・落合・寺山・曽屋2000番台・曽屋6000番台
東田原駐在所 東田原駐在所 秦野市東田原1038番地の7  東田原・西田原・蓑毛・小蓑毛・寺山
菩提駐在所 菩提駐在所 秦野市菩提459番地の1 菩提・羽根・横野
戸川駐在所 戸川駐在所 秦野市戸川1114番地の2 戸川・三屋
堀西駐在所 堀西駐在所 秦野市堀西919番地の8 堀山下・堀川の一部・弥生町・堀西の一部
菖蒲駐在所 菖蒲駐在所 秦野市菖蒲1138番地の1 菖蒲・八沢・柳川・三廻部・千村
丹沢臨時警備派出所 丹沢臨時警備派出所
交番・駐在所だよりコーナー
(交番・駐在名をクリックするとPDFファイルでご覧いただけます。)
秦野駅前交番6月号(PDF797KB) テキスト文書(2KB)
渋沢交番6月号(PDF844KB) テキスト文書(2KB)
鶴巻交番6月号(PDF789KB) テキスト文書(2KB)
東海大学駅前交番6月号(PDF828KB) テキスト文書(2KB)
南が丘交番6月号(PDF758KB) テキスト文書(2KB)
桜町交番6月号(PDF760KB) テキスト文書(2KB)
斉ヶ分駐在所6月号(PDF682KB) テキスト文書(2KB)
名古木駐在所6月号(PDF715KB) テキスト文書(2KB)
東田原駐在所6月号(PDF750KB) テキスト文書(2KB)
菩提駐在所6月号(PDF735KB) テキスト文書(2KB)
戸川駐在所6月号(PDF739KB) テキスト文書(2KB)
堀西駐在6月号(PDF715KB) テキスト文書(2KB)
菖蒲駐在所6月号(PDF694KB) テキスト文書(2KB)
交番速報(PDF471KB) テキスト文書(2KB)