|
|
落とし物をしたらどうするの? |
速やかに遺失届(落とし物をした届出)を出してください
届出はどこの警察署、交番、駐在所でも構いませんが、早期に発見するため、できるだけ落とした場所を管轄する警察署、交番、駐在所へ届出をお勧めします。
または、インターネットによる届出や、落し物を検索するシステムもありますので、リンクから「神奈川県警察ホームページ」にアクセスし、「落とし物・忘れ物コーナー」から届出や検索、お問い合わせをお願い致します。 |
落とし物を拾ったらどうすればいいの? |
拾った場所でその提出先が異なります。 |
路上で拾ったら |
速やかに落とした人に返すか、最寄の警察署、交番又は駐在所に提出してください。 |
注意事項 |
拾った日から7日間以内に警察署などに提出しないと、落とし主が分った場合お礼(報労金)を受ける権利や、落とし主が分らなかった場合に落とし物を引き取る権利(所有権)がなくなります。 |
駅構内、デパートで拾った場合 |
24時間以内に駅員や店員に提出してください |
|