交通の安全 メニュー | ||
---|---|---|
交通の安全 | 管内の交通事故発生状況 | エコドライブ10のすすめ |
飲酒運転の落とし穴 | 交通安全マップ・交通安全ヒヤリ地図 | 反射材があなたを守る |
反射材があなたを守る
反射材があなたの命を守る
暗くなったら必ず付けよう反射材

☆反射材用品
☆反射材とは?
皆さんが徒歩や自転車で暗い時間帯に外出しているときに、交通事故に遭わないようにするためには、反射材を活用することが効果的です。
反射材用品を活用すると、下の写真のように自動車・バイクのライトからの光を反射して、ドライバーに早めに皆さんが道路上にいることを知らせることができます。
反射材用品
【シール型】 【ストラップ型】

【反射材手提げバック】 【リストバンド型】


反射材の使用例
【シール型を靴のかかとに貼っています】【リストバンド型を足に巻いてみました】


自転車の反射材
【リフレクターとペダルの反射材】 【ホイールリフレクター】

そのほかに、空気弁に差し込む「サイクライン」やハンドルの端に取り付ける「バイシクルピアス」などもあります。
反射材があなたを守る!−夜間の交通事故を防ぐ反射材− |
暗い時間帯に、目立ちにくい服(黒っぽい服装)を着ていると、自動車・バイクからは歩行者が見えにくいため、事故に巻き込まれる危険性が高まります。
反射材とは?
一般に反射材とは、光源(前照灯・ライト)に戻るように反射をする素材を使ったシール・自動車の前照灯などから出る光が反射材に当ると、とても明るく光って見えるので、ドライバーは反射材を身に付けた皆さんを遠くから(約100メートル手前)でも見つけることができます。
反射材を付けている部分は、ドライバーから見ると光っているように見えるので、付けていない人よりも付けている人の方がドライバーから発見してもらいやすくなります。
科学警察研究所交通部の研究では、ドライバーから見て、「反射材を付けた人」は「付けていない人」よりも2倍以上手前で発見できることが分かっています。