このページはスクリプトを使用しております
トップページ
>
トピックス
>
侵入行為について
小田原市内の漁港(早川)の防波堤
→ 関連情報
「小田原漁港立ち入り禁止場所のお知らせ」(神奈川県ホームページ)
真鶴町管理の廃屋
上記の場所などに侵入する行為は、
大変危険
であり
違法行為
なので
犯罪
になります。絶対に入らないで下さい。
また、このような行為を目撃した場合は小田原警察署まで連絡をお願いします。
連絡先
小田原警察署
電話 0465-32-0110
このページのトップへ
湯河原の殺人事件 捜査のご協力を!
平成27年4月21日(火曜日)午前6時ころ、湯河原町宮下で火災が発生し、焼け跡から女性の遺体が発見されるとういう事件がありました。
不審な人物を目撃したなどの情報がありましたら、小田原警察署まで連絡をお願いします。
→関連情報(神奈川県警ホームページ)
連絡先
小田原警察署
電話 0465-32-0110
このページのトップへ
AEDの設置について
小田原警察署の全交番、全駐在所にAED(自動体外式除細動器)が設置されました。
緊急時は、どなたでも自由に使用できます。
大切な命を救うため、躊躇することなく積極的に活用してください。
小田原警察署管内の交番・駐在所の所在地はこちらをご覧ください。
このページのトップへ
このページのトップへ
トピックスのページへ
〒250-0042 神奈川県小田原市荻窪350番地の1 電話 0465(32)0110
Copyright©2014 Odawara Police Station All rights reserved.