警察は、「安全で安心して暮らせる地域社会の実現」を目指し、県民の皆さんのご協力をいただきながら各種施策を強力に推進しています。その結果、犯罪発生件数は、平成14年から減少傾向にあります。
しかしながら、県民の皆さんに不安を与えている振り込め詐欺やひったくり、路上強盗、更には外国人犯罪グル−プや暴力団等による組織的な犯罪などは、依然として県民の皆さんの身の回りで発生しています。そして、これらの犯罪者の中には、警察の手を免れて逃亡し、社会に紛れ込んで生活している者が少なくないのです。
○ 聞込み捜査にご協力を
聞込み捜査とは、捜査員が皆さんのお宅を訪問して、犯人や犯罪について様々な情報を提供していただく捜査のことです。県民の皆さんからのちょっとした情報が事件解決の重要な鍵となります。捜査員が聞込み捜査で伺った際には、どんなささいなことでも結構ですので、積極的な情報提供をお願いします。
また、警察では、情報をいただいた皆さんにご迷惑がかからないよう、細心の注意を払っていますのでご安心ください。
○ 犯罪に関する情報はためらわずに通報を
県民の皆さんからの情報が、事件の早期解決や犯罪の未然防止につながっています。不審な人や車を目撃したとか、犯人に似た人を知っているなど、犯罪に関する情報については、どんなささいなことでも結構ですから、ためらわずに通報していただくようお願いします。
|