回覧 こゆるぎ通信1月 大磯警察署小磯駐在所72‐0110 謹賀新年 新年明けましておめでとうございます。 昨年中の大磯警察署管内では、殺人事件、人身交通事故、特殊詐欺、自転車盗など各種事件・事故が発生した一年でした。 本年度も、昨年よりさらに皆さんが安全・安心に暮らせるよう、署員一丸で犯罪の発生予防や犯人の確保に努めてまいります。 引き続きのご協力をお願いいたします。 令和4年度小磯駐在所管内での主な事件発生状況 令和4年11月末現在の故磯駐在所管内集計 窃盗5件(野菜販売所荒らし等) 自転車盗1件 わいせつ事件2件 器物破損1件 車上狙い1件 不法投棄1件 特殊詐欺1件 交通整理の実施として1月2日3日と箱根駅伝が開催されます。 大磯町・二宮町でも大規模な交通整理が実施されます。 皆様のご協力よろしくお願いいたします。 1月10日は、110番通報の日です 慌てずに落ち着いて、110番通報をお願いします。 県内からの、110番通報はすべて横浜市内にある「110番センター」に繋がります。 適切な「110通報」をお願いします。 110番通報の6つのポイント ・どんな事件・事故か ・どこで ・いつごろ ・犯人の特徴は ・今どうなっているか ・わたしは イソホークスが来る! 1月8日午後0時「GSパーク二宮駅前」二宮町菜の花ウォッチング展示会会場にイソホークスが来ます。 特殊詐欺の被害を防止しましょう 迷惑防止機能付き留守番電話を知っていますか? 今の電話機は犯人に警告!会話を録音!撃退! 利用し太」96パーセントが被害の防止効果を実感しています。 大礒警察署ツイッターやってます @PoliceOoiso 駐在所・交番で不在の場合は、事務所内の電話をお使いください。