大磯警察署Twitter
※外部サイトへリンクします
〒259-0111
中郡大磯町国府本郷207番地1
電話 0463(72)0110
神奈川県警察大磯警察署 神奈川県警察
ホームページへ
神奈川県警察
警察署覧へ

警察署案内
警察署案内
交番・駐在所
交番・駐在所
トピックス
トピックス
防犯関係
防犯関係
交通関係
交通関係
交通安全マップ
交通安全マップ
落とし物関係
落とし物関係 
警備関係
警備関係
感染症予防対策実施中
マスクの着用にご協力ください
 大磯警察署 ヤマガラ巡査 アオバト号
ヤマガラ巡査とアオバト号の紹介はトピックスに掲載しています!
  採用情報
警察官・警察事務職員募集案内「この神奈川を守り、支える力。」神奈川県警察

令和5年度神奈川県警察官採用のお知らせ(警察本部ホームページ)
更新情報 警察官
注目情報
窓口の受付時間変更について (警察本部ホームページ) 
運転免許証関係手続のご案内 (警察本部ホームページ)
落とし物に関するメール相談窓口を開設しました (警察署ホームページ)
一般運転者講習、違反運転者講習、初回更新者講習日程について (交通関係のページ)
地域交通安全活動推進委員名簿(トピックスのページ)
大磯警察署よるホンデリングの取組(トピックスのページ)
北朝鮮人権侵害問題啓発週間(トピックスのページ)
テロ対策訓練(トピックスのページ)
指名手配被疑者捜査強化月間(トピックスのページ
秋の全国交通安全運動を行いました。(トピックスのページ)
高齢者事故防止について(交通関係のページ)
大磯警察署「夏の総合対策」ご協力ありがとうございました。 (トピックスのページ)
警察相談のご案内(トピックスのページ)
災害に備えて(警備関係のページ)
最新情報
令和5年2月統計(3月22日更新)NEW
令和5年2月犯罪発生状況(3月17日更新)NEW
署長挨拶(3月15日更新)NEW
G7サミット警戒警備にご協力をお願いします(1月27日更新)
交番・駐在所だより(1月25日更新)
地域交通安全活動推進委員名簿(1月25日更新)
正しい110番のかけ方教室を実施しました。(1月18日更新)
令和4年自転車指導啓発重点地区・路線(5月19日更新))
交通事故速報(2月14日更新))
発見・検挙にご協力を(11月1日更新)
サイバー攻撃に注意 
本(ホン)で支援の輪(リング)-「ホンデリング」への取組み-
 毎月更新予定
交通のページ  令和5年2月統計 (3月22日更新)
防犯のページ 令和5年2月犯罪発生状況 (3月17日更新)



ゲキタイ電話でサギをシャットアウト! 神奈川県犯罪のない安全・安心まちづくり推進協議会・神奈川県・神奈川県警察
   


交通ルールを守る 左右の安全を確認 横断歩道を渡る 信号無視・飛び出しは非常に危険横断歩道を渡りましょう 神奈川県警察 
 参考情報
運転免許証関係
手続のご案内
運転免許証関係手続のご案内(警察本部ホームページ)
交通安全のページ 管内交通事故発生状況及び速度取締り指針 
交通安全のページ リンクページ(大地震が発生したら)
運転免許証
失効防止について
失効防止-運転免許証の有効期間の確認を-(警察本部ホームページ)
交通事故ゼロを
目指して
交通事故防止広報動画を配信中です(警察本部ホームページ)
交番・駐在所のページ 登山をする際に気を付けること
トピックスのページ 大磯警察署協議会委員紹介
県警ホームページ 警察署協議会議事概要及び協議会委員の紹介 (警察本部ホームページ)
情報提供にご協力ください「拳銃110番報奨制度」 (警察本部ホームページ)

危険ドラッグは「ダメ。ゼッタイ。」 (警察本部ホームページ)

▲警察署一覧
▲神奈川県警トップページへ