 |
非接触型体表面測定サーマルカメラを導入しました。
令和2年11月20日、平塚地区警察官友の会のご協力により当署入口に来庁時の体温を自動的に測定できるサーマルカメラが導入されました。
|
|
障がいをお持ちの方で、筆談等が必要な方は、お申し出ください。 |
 |
お車で来庁の方は、警察署隣の県合同庁舎駐車場をご利用ください。
(駐車券を警察署ご利用窓口に提示してください。2時間を経過すると有料となります。) |
 |
 |
(重要)窓口業務の受付時間変更のお知らせについて(令和3年6月1日から変更になります)
◎受付時間は、神奈川県警察ホームページ(窓口業務受付時間変更のお知らせ)をご参照ください。 |
|
|
クロスボウは所持禁止になりました
◎神奈川県警察ホームページをご参照ください。
|
|
 |
運転免許証の更新手続きについて
◎神奈川県警察ホームページ(運転免許業務のご案内)をご参照ください。 |
*初回・一般・違反者講習の方の講習を中央公民館で行っています。 |
|
 |
犯罪インフラ対策にご協力を! |
犯罪インフラは、暴力団や国際犯罪組織等によって、振り込め詐欺、ヤミ金融、違法薬物売買等の犯罪に利用されるおそれがあります。 |
|
 |
暴力団排除活動を推進しています! |
「暴力追放三ない運動+1」
暴力団を恐れない、暴力団に金を出さない、
暴力団を利用しない+暴力団に協力しない |
|
|