神奈川県平塚警察署 〒254−0073
平塚市西八幡1−3−2
0463−31−0110
神奈川県平塚警察署
Top 平塚警察署の紹介 トピックス 交通課 各種手続 採用案内 セーフティひらつか協力会 警察署協議会 サイトマップ アクセス
事件速報
緊急!
振り込め詐欺
被害者支援窓口
警備課(地震の備え)
リンク集
English
平塚警察署
公式Twitterは
こちら
パトカーの写真
平塚署の外観
安全安心 ひらつか 
 ボウハンジャーのイラスト
 
平塚戦隊ボウハンジャー!
神奈川県平塚警察署のホームページへようこそ!
 様々な情報をご用意しています。ごゆっくりご覧ください。
 非接触型体表面測定サーマルカメラを導入しました。
 
令和2年11月20日、平塚地区警察官友の会のご協力により当署入口に来庁時の体温を自動的に測定できるサーマルカメラが導入されました。
   障がいをお持ちの方で、筆談等が必要な方は、お申し出ください。
お車で来庁の方は、警察署隣の県合同庁舎駐車場をご利用ください。
(駐車券を警察署ご利用窓口に提示してください。2時間を経過すると有料となります。)
(重要)窓口業務の受付時間変更のお知らせについて(令和3年6月1日から変更になります)
◎受付時間は、神奈川県警察ホームページ(窓口業務受付時間変更のお知らせ)
をご参照ください。
 
   クロスボウは所持禁止になりました
◎神奈川県警察ホームページをご参照ください。
                                      
運転免許証の更新手続きについて
◎神奈川県警察ホームページ(運転免許業務のご案内)をご参照ください。
*初回・一般・違反者講習の方の講習を中央公民館で行っています。
  犯罪インフラ対策にご協力を!
 犯罪インフラは、暴力団や国際犯罪組織等によって、振り込め詐欺、ヤミ金融、違法薬物売買等の犯罪に利用されるおそれがあります。
  暴力団排除活動を推進しています!
 「暴力追放三ない運動+1」
 暴力団を恐れない、暴力団に金を出さない、
 暴力団を利用しない+暴力団に協力しない

新着情報
犯罪発生日報
交通事故統計
事件統計
トピックス
警察官採用案内
事務職員採用案内

マスコットキャラクター

リンダとリンド

大切なお知らせ
署長室からこんにちは! (平塚警察署長のあいさつです。)
平塚警察署公式Twitterのページへ(外部リンクです。)
組織犯罪対策について
セーフティひらつか協力会からの情報発信
各種手続(「運転免許」「車庫証明」「落とし物」等)についてご覧ください。
平塚警察署各課からのお知らせです。
警務課 平塚警察署の紹介採用案内(熱意ある警察官を募集中です)他
生活安全課 安全で安心して暮らせる平塚の町をめざして
特殊詐欺撲滅対策実施中

街頭スカウトにご注意!
少年補導員の活動
少年柔道、剣道推進会への入会募集中!
ボウハンジャーの歌
地域課 巡回連絡へのご協力お願いします!
山岳遭難防止(登山届)
詳しくは県警ホームページ「山岳遭難防止(登山届)」のページへ
交番・駐在所別案内
アクティブ交番
交番だより
刑事課 平塚市内で発生した事件についてお伝えします。
交通課 各種交通事故対策について
駐車違反取締り重点地区
平塚警察署速度取締り指針
ゾーン30平塚市内の指定地区について

警備課 警備課からのお知らせ
地震の備えについてお伝えします。
ご家庭でも「防災会議」を!日常の備え
FMナパサ出演中!
 地元FMラジオ局FM湘南78.3MHzナパサ「平塚ポリスインフォメーション」において毎週木曜日の午前10時30分から40分まで、平塚署員が番組に出演し各種広報活動を行っています。是非お聞きください!
県警のホームページへ 警察署一覧へ
  Kanagawa prefectural police English page