藤沢警察署は、近代国家として我が国が歩み始めた明治時代初期の明治5年8月16日に、藤沢市本町に現存する常光寺に設置された「ら卒屯所」が始まりです。
明治、大正、昭和、平成そして令和と移り変わってきた時代の中で、地元藤沢市の一日一日を守ることを積み重ねて本年開署150年を迎えました。
神奈川県内には警察署が54署がありますが、150年の永きに渡る歴史を有する警察署は多くありません。
現在藤沢警察署員として在籍する私たちは、署の歴史を紐解き、振り返ることで、治安の維持という崇高な職務の意味を噛み締め、今後の150年に思いを馳せております。
これまでの当署の歴史を皆様と共有させていただきたく、関係各位のご協力により入手出来た警察署施設の写真を掲示しています。
来年1月には記念事業を計画しており、随時、お知らせしたいと考えております。
|