落とし物をしたときは
|
すみやかに遺失届(落とし物をした届出)を出してください。 |
- 届け出は、どこの警察署、交番、駐在所でも構いませんが、早期に発見するため、できるだけ落とした場所を管轄する警察署、交番、駐在所への届出をお願いします。
- 届け出の方法は、警察署、交番、駐在所へ直接届けるか、「e-kanagawa電子申請」を利用して、自宅やオフィスなどにインターネットに接続されたパソコンやスマートフォン及びタブレット端末から届出をすることもできます。
|
|
- 落とし物が見つかったときは、落とし物を保管している警察署から電話又は書面でお知らせします。届け出をした落とし物を自分で見つけたときは、届出警察署に電話で連絡してください。
- 神奈川県警察落とし物・忘れ物検索システムで探すことができます。
- 電車の中や駅、デパートなどの施設の中で紛失した場合は、電車、駅、デパートなどの施設を管理しているところにも問い合わせてみてください。
- クレジットカード、キャッシュカード、携帯電話などを紛失したときは、不正使用などによる被害を受けないようにクレジット会社、銀行、携帯電話会社などにも届け出てください。
|
e-kanagawa電子申請や落とし物の検索について(神奈川県警察本部の落とし物のページへのリンク) |