町民とともにある葉山警察署交番だより 令和5年5月号 葉山警察署 堀内交番発行 電話046-876-0110 ●G7広島サミットなどの警備にご協力を! 今月19日から21日までの間、広島県広島市で開催されます。主要国の首脳が一堂に会するサミットは、国際テロ組織や過激派などが不法事案を実行する格好の機会と捉えています。 過去に、英国でのグレンイーグルズ・サミットでは、開催地から遠く離れた首都のロンドンで爆弾テロが発生しているので、開催地に限らず、首都圏に位置する神奈川県でも、重要施設や公共交通機関などに対する「テロやゲリラ」の発生が懸念されています。 葉山警察署では、不法事案を未然に防止し、町民の方の安全と安心を確保するため、観光名所が点在する葉山町を広範囲に警戒するとともに、パトロールや検問、職務質問などの警察活動を強化しますので、皆さまのご理解とご協力をお願いします。 また、不審な人物、不審な車などを見かけたときは、110番通報又は葉山警察署か堀内交番まで連絡ください。 ●春の交通安全運動が始まります! 期間:5月11日(木曜日)から5月20日(土曜日) までの10日間 ※ 交通事故死ゼロを目指す日:5月20日(土曜日) スローガン:安全は 心と時間の ゆとりから 運動の重点 〇子供と高齢者を始めとする歩行者の安全の確保 〇横断歩行者事故などの防止と飲酒運転根絶などの安全運転意識の向上 〇自転車のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底 〇二輪車の交通事故防止 ●若年層の大麻乱用急増中 近年、大麻事犯で検挙される者が、全国・県内で増加し「大麻乱用期」といえる状況となっています。 県内では、令和3年から大麻で検挙される者が覚醒剤で検挙された者を上回り、そのうち約7割が30歳未満の若年層となっています。 その一因は、インターネットやSNSなどの普及です。 ネット空間を通じて違法薬物に関する様々な情報へ簡単にアクセスでき、若年層が大麻を入手しやすい環境となるほか、大麻の有害性などについて誤った情報も流れています。 大麻を乱用すると ・時間や空間の感覚がゆがむ(知覚の変化) ・短期記憶が妨げられる(学習能力の低下) ・瞬時の反応が遅れる(運動失調) ●特殊詐欺の被害防止活動を強化しています! 「闇バイト」の甘い誘惑にご用心! 簡単に稼げるアルバイトがあると誘われていませんか? 「荷物を受け取るだけ」「お金を引き出してくるだけ」などと言われたら、それは詐欺に加担させられる危ない話! ラクにお金を稼げると思わせることが、闇バイト募集の手口です。 軽い気持ちで始めても、それは詐欺の共犯! 闇バイトに誘われたら、始める前に警察にご相談ください。 ●パソコンが操作できなくなっても慌てないでください! 「電子マネーを買って、利用番号を教えて。」は詐欺! 表示された連絡先には、ぜったいに電話をかけず、家族や家電業者に必ず相談しましょう。