
(令和3年12月末)
|
交通事故発生状況
区分 |
県内 |
三崎警察署管内 |
発生件数 |
死者数 |
負傷者数 |
発生件数 | 死者数 | 負傷者数 |
重傷者数 |
軽傷者数 |
合計 |
重傷者数 | 軽傷者数 | 合計 |
令和3年 |
21,659件 |
142人 |
1,224人 |
23,828人 |
25,052人 |
122件 |
4人 |
9人 |
134人 |
143人 |
令和2年 |
20,630件 |
140人 |
1,227人 |
22,677人 |
23,904人 |
106件 |
0人 |
10人 |
115人 |
125人 |
増減 |
+1,029件 |
+2人 |
-3人 |
+1,151人 |
+1,148人 |
+16件 |
+4人 |
-1人 |
+19人 | +18人 |
増減率 |
+5.0% |
+1.4% |
-0.2% |
+5.1% |
+4.8% |
+15.1% |
-- |
-10.0% |
+16.5% |
+14.4% |
月別交通事故発生件数
区分 |
1月 |
2月 |
3月 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
合計 |
令和3年 |
15件 |
10件 |
9件 |
7件 |
9件 |
11件 |
12件 |
12件 |
6件 |
13件 |
10件 |
8件 |
122件 |
令和2年 |
5件 |
15件 |
8件 |
9件 |
12件 |
8件 |
6件 |
12件 |
7件 |
14件 |
5件 |
5件 |
106件 |
増減 |
+10件 |
-5件 |
+1件 |
-2件 |
-3件 |
+3件 |
+6件 |
±0件 |
-1件 |
-1件 |
+5件 |
+3件 |
+16件 |
増減率 |
+200.0% |
-33.3% |
+12.5% |
-22.2% |
-25.0% |
+37.5% |
+100.0% |
±0.0% |
-14.3% |
-7.1% |
+100.0% |
+60.0% |
+15.1% |
路線別交通事故発生件数
区分 |
国道134号 |
県道26号 |
県道214号 |
県道215号 |
県道216号 |
市道 |
港湾道路 |
その他(農道等) |
合計 |
令和3年 |
39件 |
22件 |
3件 |
6件 |
4件 |
38件 |
0件 |
10件 |
122件 |
令和2年 |
27件 |
22件 |
8件 |
10件 |
1件 |
33件 |
0件 |
5件 |
106件 |
増減 |
+12件 |
±0件 |
-5件 |
-4件 |
+3件 |
+5件 |
±0件 |
+5件 |
+16件 |
増減率 |
+44.4% |
±0.0% |
-62.5% |
-40.0% |
+300.0% |
+15.2% |
--% |
+100.0% |
+15.1% |
事故類型別発生状況
事故類型 |
件数 |
死者数 |
負傷者数 |
件数構成率 |
人対車両 |
その他横断中 |
2件 |
0人 |
2人 |
1.6% |
人対車両その他 |
4件 |
1人 |
3人 |
3.3% |
対面通行中 |
4件 |
0人 |
4人 |
3.3% |
横断歩道付近横断中 |
2件 |
0人 |
2人 |
1.6% |
横断歩道横断中 |
6件 |
0人 |
6人 |
4.9% |
背面通行中 |
1件 |
0人 |
1人 |
0.8% |
路上作業中 |
1件 |
0人 |
1人 |
0.8% |
路上停止中 |
2件 |
0人 |
2人 |
1.6% |
路上横臥 |
0件 |
0人 |
0人 |
0.0% |
路上遊戯中 |
0件 |
0人 |
0人 |
0.0% |
小計 |
22件 |
1人 |
21人 |
18.0% |
車両相互 |
すれ違い時 |
3件 |
0人 |
3人 |
2.5% |
出会い頭 |
8件 |
1人 |
9人 |
6.6% |
右折時 その他 |
8件 |
0人 |
9人 |
6.6% |
右折時 右折直進 |
11件 |
1人 |
11人 |
9.0% |
左折時 |
15件 |
0人 |
16人 |
12.3% |
正面衝突 |
5件 |
0人 |
9人 |
4.1% |
車両相互 その他 |
17件 |
0人 |
22人 |
13.9% |
追突 その他 |
22件 |
0人 |
30人 |
18.0% |
追突 進行中 |
1件 |
0人 |
3人 |
0.8% |
追越追抜き時 |
5件 |
0人 |
6人 |
4.1% |
小計 |
95件 |
2人 |
118人 |
77.9% |
車両単独 |
工作物 その他 |
0件 |
0人 |
0人 |
0.0% |
工作物 家屋・壁 |
0件 |
0人 |
0人 |
0.0% |
工作物 標識 |
0件 |
0人 |
0人 |
0.0% |
工作物 防護柵等 |
0件 |
0人 |
0人 |
0.0% |
工作物 電柱 |
1件 |
0人 |
1人 |
0.8% |
路外逸脱 転落 |
1件 |
1人 |
0人 |
0.8% |
車両単独その他 |
2件 |
0人 |
2人 |
1.6% |
転倒 |
0件 |
0人 |
0人 |
0.0% |
駐車車両(運転者不在) |
1件 |
0人 |
1人 |
0.8% |
小計 |
5件 |
1人 |
4人 |
4.1% |
合計 |
122件 |
4人 |
143人 |
100.0% |
町別発生状況
町名 |
発生件数 |
死者数 |
重傷者数 |
軽傷者数 |
件数構成率 |
三崎 |
3件 |
2人 |
0人 |
1人 |
2.5% |
三崎町 |
六合 |
6件 |
0人 |
0人 |
7人 |
4.9% |
城ケ島 |
0件 |
0人 |
0人 |
0人 |
0.0% |
小網代 |
14件 |
0人 |
1人 |
14人 |
11.5% |
諸磯 |
5件 |
0人 |
1人 |
5人 |
4.1% |
初声町 |
三戸 |
4件 |
0人 |
0人 |
6人 |
3.3% |
下宮田 |
12件 |
0人 |
2人 |
14人 |
9.8% |
入江 |
4件 |
1人 |
1人 |
2人 |
3.3% |
和田 |
10件 |
0人 |
0人 |
17人 |
8.2% |
高円坊 |
2件 |
0人 |
0人 |
5人 |
1.6% |
南下浦町 |
上宮田 |
33件 |
1人 |
2人 |
34人 |
27.0% |
松輪 |
1件 |
0人 |
0人 |
1人 |
0.8% |
毘沙門 |
0件 |
0人 |
0人 |
0人 |
0.0% |
菊名 |
6件 |
0人 |
1人 |
5人 |
4.9% |
金田 |
7件 |
0人 |
0人 |
8人 |
5.7% |
原町 |
3件 |
0人 |
0人 |
3人 |
2.5% |
向ヶ崎町 |
1件 |
0人 |
0人 |
1人 |
0.8% |
城山町 |
3件 |
0人 |
1人 |
2人 |
2.5% |
天神町 |
1件 |
0人 |
0人 |
1人 |
0.8% |
宮川町 |
2件 |
0人 |
0人 |
2人 |
1.6% |
岬陽町 |
1件 |
0人 |
0人 |
1人 |
0.8% |
晴海町 |
0件 |
0人 |
0人 |
0人 |
0.0% |
東岡町 |
0件 |
0人 |
0人 |
0人 |
0.0% |
栄町 |
3件 |
0人 |
0人 |
4人 |
2.5% |
白石町 |
1件 |
0人 |
0人 |
1人 |
0.8% |
諏訪町 |
0件 |
0人 |
0人 |
0人 |
0.0% |
海外町 |
0件 |
0人 |
0人 |
0人 |
0.0% |
合計 |
122件 |
4人 |
9人 |
134人 |
100.0% |
当事者別発生件数
当事者別 |
令和3年 |
全事故に占める割合 |
令和2年 |
全事故に占める割合 |
増減率 |
高齢者関係事故 |
60件 |
44.8% |
50件 |
47.2% |
+20.0% |
二輪車関係事故 |
49件 |
36.6% |
31件 |
29.2% |
+58.1% |
自転車関係事故 |
17件 |
12.7% |
15件 |
14.2% |
+13.3% |
歩行者関係事故 |
22件 |
16.4% |
24件 |
22.6% |
-8.3% |
幼園児関係事故 |
3件 |
2.2% |
2件 |
1.9% |
+50.0% |
小学生関係事故 |
5件 |
3.7% |
2件 |
1.9% |
+150.0% |
中学生関係事故 |
2件 |
1.5% |
1件 |
0.9% |
+100.0% |
高校生関係事故 |
8件 |
6.0% |
3件 |
2.8% |
+166.7% |
三浦市民の三浦市内における事故
(令和3年中122件発生)
第1当事者 |
第2当事者 |
発生件数 |
三浦市民関係事故 |
三浦市民 |
三浦市民 |
34件 |
94件 (77.0%)
第1当事者66件
第2当事者62件
|
三浦市民 |
市民以外 |
32件 |
市民以外 |
三浦市民 |
28件 |
市民以外 |
市民以外 |
28件 |
あなたの免許証の有効期限はいつまでですか?
免許証の失効に注意
「今年は、免許証の更新の年ですね。」
運転免許センターで失効手続きを行う方は、年間2万人以上になります。
あなたは、大丈夫ですか。
更新のはがきの確認だけではなく、ご自分で確認しましょう。