本文へスキップ
トップページ > 警務課 >
藤沢北警察署のご紹介
沿革
|
開署 |
昭和59年4月1日 |
管内区域 |
藤沢市のうち藤沢バイパス以北の地域を担当
北部は大和市、綾瀬市及び海老名市に、東部は横浜市の泉区及び戸塚区に、西部は茅ヶ崎市及び寒川に、南部は国道一号線(藤沢バイパス)、大庭丘陵の南麓を境に藤沢警察署の管轄区域とそれぞれ接している。 |
面積 |
44.9平方キロメートル(藤沢市の総面積の69.6平方キロメートルのうちの64.5パーセント)
形状は太い逆弓形を呈している |
|
署訓
|

写真の「恕(じょ)」と刻印された石碑は藤沢北警察署の庁舎入口に建立されているものです。
昭和63年、「藤沢北地区警察官友の会」が発足したのを記念し建立されました。
「恕」とは論語の言葉で、自分がされて嫌なことは、他人にもしないということで、言い換えれば「思いやりの心」という意味です。
当署の署訓として、署員一同は毎日の職務執行に思いやりを持って励んでおります。 |
|
 |
この地図の全部又は一部を複製することを禁じます。 |
|
|