田浦警察署 交番・駐在所だより 令和5年5月号 田浦警察署 046-861-0110 春の全国交通安全運動の実施 令和5年5月11日(木曜日)から5月20日(土曜日)までの10日間 交通事故死ゼロを目指す日 5月20日(土曜日) スローガン 安全は 心と時間の ゆとりから 重点 〇子供を始めとする歩行者の安全の確保 〇横断歩行者事故等の防止と安全運転意識の向上 〇自転車のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底 〇二輪車の交通事故防止 G7広島サミット等の警備にご理解とご協力を 首脳会合(5月19日から21日まで) 警察では、不法事案を未然に防止し、県民の安全と安心を確保するため、公共交通機関や繁華街等に対する広範囲な警戒警備をを行い、パトロール、検問、職務質問等の警察活動を強化しますので、皆様のご理解とご協力をお願いします。 不審な人物、不審な車(物)等を見かけた時は110番通報又は最寄りの警察署・交番・駐在所に連絡をお願いします。 特殊詐欺被害防止 「闇バイト」の甘い勧誘にご用心! ・簡単に稼げるアルバイトがあると誘われていませんか? ・ラクにお金を稼げると思わせることが、闇バイト募集の手口です 「STOP! ATMでの携帯電話!」運動、推進中! ・携帯電話で通話しながらATMを操作している人を見かけたら、還付金詐欺を疑い110番通報してください。 「サギ撲滅の2本柱」 1こんな言葉を聞いたらサギだ! ・「急にお金が必要!用意して!」 ・「キャッシュカードを預かります。」 ・「ATMで医療費を還付します。」 2留守番電話設定のお願い ・「犯人は留守番電話を嫌います。」 ・「常に留守番電話設定を!」 ・「留守番電話が作動するする前に取らないで!」 ・「迷惑電話防止機能付機器納入検討を!」 田浦警察署管内では、4月末現在8件(オレオレ詐欺5件、架空料金請求詐欺2件、還付金詐欺1件)の特殊詐欺が発生しています。 交番・駐在所だよりは地域の掲示板・回覧板にご利用下さい。