 |
アダルトビデオ出演強要被害防止について |
 |
拳銃のない安全・安心な地域社会を目指して |
 |
薬物事犯の取締り強化について |
 |
インターネットを利用した少年の福祉を害する犯罪から子どもを守りましょう! |
 |
特殊詐欺にご注意を! |
 |
危険ドラッグは「ダメ。ゼッタイ。」(県警ホームページへ) |
 |
拳銃110番報奨制度(県警ホームページへ) |
 |
児童虐待から子どもを救うために(県警ホームページへ) |
 |
サイバー犯罪等に関する相談及び事例(県警ホームページへ) |
|
 |
当署管内全域において還付金詐欺の電話が多数入電(令和5年2月1日)
PDFファイル(392KB) テキストファイル(1KB) |
 |
追浜町2丁目地区において還付金詐欺の電話が入電中!(令和5年1月26日)
PDFファイル(272KB) テキストファイル(1KB) |
 |
追浜本町地区、船越町地区においてオレオレ詐欺の電話が入電中!(令和5年1月24日)
PDFファイル(132KB) テキストファイル(1KB) |
 |
追浜東町地区においてオレオレ詐欺が発生!(令和5年1月18日)
PDFファイル(196KB) テキストファイル(1KB) |
 |
コンビニ強盗事件が発生!(令和4年12月28日)
PDFファイル(215KB) テキストファイル(1KB) |
 |
質店を狙ったアポ電強盗に注意!
PDFファイル(400KB) テキストファイル(1KB) |