還付金詐欺に注意!! 現在、横須賀警察署管内の高齢者を狙った 還付金詐欺の電話が多く入電しています。 還付金詐欺を知って、詐欺の被害を防ぎましょう。 【還付金詐欺とは?】 還付金詐欺とは、犯人が市役所などを名乗って被害者の自宅の固定電話に電話を掛け、ATMで医療費などの還付ができるという嘘の話を信じ込ませ、そのままATMへと誘導してお金を騙し取る詐欺の手口を言います。 <犯人に騙されるまでの流れ> 【1】被害者の家に市役所や税務署を名乗った犯人から電話がくる。 【2】被害者がATMで医療費や保険料の還付の手続きができるという嘘の話に騙される。 【3】犯人にATMへと誘導され、犯人からの電話指示によって仕向け先口座にお金を振り込まされる。 【4】犯人にお金を騙し取られていることに気が付く。 【5】お金がすでに引き出されている。 |
![]() |