幸警察署ロゴ

 
トップページへ
トピックスのページへ
各種手続きのページへ
警察署案内のページへ
幸警察署長から区民の皆さんへ
警察署の沿革のページへ
アクセスのページへ
交番案内のページへ
サイトマップへ
English
警察署協議会のページへ
神奈川県警察ホームページへ
警察署一覧へ
警務課のページへ 会計課のページへ 生活安全課のページへ 地域課のページへ 刑事課のページへ 交通課のページへ 警備課のページへ
  トップページ > 水難及び山岳遭難に遭わないために

水難及び山岳遭難に遭わないために

マスコットキャラクターのみゆきちゃん

水難防止のために

   −多摩川で水遊びや釣りを楽しむみなさん−
1 自分の技術を過信しないようにしましょう。
2 流れのはやい場所や急に深くなっている場所での水遊びは、やめましょう。
3 子供さんからは目を離さないようにしましょう。
4 ゲリラ豪雨等で急に増水することがあるので注意しましょう。また、パトロール員の広報等があった時は、速やかに安全な場所に避難しましょう。

山岳遭難に遭わないために

  −安全で楽しい登山をするために−
1 登山計画書(登山届)を提出しましょう。
2 単独登山は避け、経験者と同行しましょう。
3 道迷いによる遭難が増加しています。登山地図、ヘッドライト等の必要な装備品を携帯しましょう。
4 携帯電話等の通信機器を準備し、電池切れにに備え、予備バッテリーを携行して登山をしましょう。

5 体力・経験・装備に応じた登山コースを選定しましょう。
6 登山前に目的とする山の気象情報等を入手し、現地の状況を把握して、場合によっては中止も検討しましょう。
7 入山前に装備品を十分点検しましょう。
事件、事故等の緊急の場合は、110番
その他のご用件は、
幸警察署まで

電話 
044(548)0110
マスコットキャラクターのみゆきちゃん
〒212-0016 川崎市幸区南幸町3丁目154番地4 電話044-548-0110
幸警察署のホームページに掲載されている写真、イラスト、文章の無断使用を禁止します。
Copyright© 2014 Saiwai Police Office All rights reserved.