|
ひったくりはあなたを狙っている。防犯ネットが効果的! |
確実な防犯対策を
○ 今、自転車の前カゴが狙われている!前カゴには、防犯ネットを!
○ バッグは必ず車道と反対側に持つこと
○ 人通りの少ない道は通らない
○ 男性だからといって油断禁物
|
|
自転車盗が多発しています。(無施錠が多い) |
防犯対策のポイント
○ 自転車は必ずツーロック。
○ 駐輪場に止める 絶対に放置しないでください!
○ 防犯登録をする(登録は、購入店で取り扱っています。) |
|
オートバイ盗多発!! |
※ 被害場所の多くは自宅、マンション等敷地内で発生しています。
防犯対策のポイント
○ ハンドルロックと車輪にU字ロックをかける |
|
「神奈川県迷惑行為防止条例」の一部が変わりました! |
【主な改正点】
1 第3条(卑わい行為の禁止)
盗撮等の目的によりカメラ等を「設置」又は「向ける」行為の禁止等
2 第11条(つきまとい等の禁止)
つきまとい等の禁止行為の追加等
【施行日】
平成26年7月1日 |
詳しくは、
神奈川県警察ホームページ (神奈川県迷惑行為防止条例の一部改正のページにジャンプします)
を御覧ください。 |