薬物乱用は「ダメ」 1.「薬物乱用」って何? ・法律で禁止されているような、危険な薬物を使用すること! 例)覚せい剤・大麻・MDMAなど ・かぜ薬などの医薬品を、本来の目的以外の方法で使用すること! 例)お母さんの薬だけど飲んじゃおっと!たくさん飲めば、早く治るかなぁ? 2.薬物を使うとどうなる? 1)身体(健康)に悪影響がある ・肺がんになる ・歯がボロボロになる ・脳が縮む 2)普通の生活ができなくなる ・妄想 ・幻覚 ・幻聴 3)犯罪や事故が増える ・交通事故 ・強盗 ・自分を傷つける 3.薬物乱用の悪循環(負のサイクル) 薬物乱用 ↓ きれる、ガクッ!、イライラ ↓ 幻覚・幻聴・妄想、依存性に支配される ↓ 薬物乱用 ↓ 中枢神経刺激、スカッ!元気 ↓ きれる、ガクッ!、イライラ ↓ スカッ!見せかけの元気 ↓ これらの繰り返し 4.未成年のお酒とたばこは「薬物乱用の入口」 薬物乱用者の多くは、飲酒・喫煙を未成年の時に経験しています。 ・大量のお酒で脳がマヒし、急性アルコール中毒を起こす ・アルコールを分解する肝臓やすい臓などの内臓を傷つける ・成長が止まったり、脳が縮む ・アルコールがないとイライラしたり、眠れないといったアルコール依存症になる ・身長が伸びにくい ・せきやたんが出やすい ・持久力・運動能力が落ちる ・脳の働きが悪くなる ・ニコチンにはやめたくてもやめられない依存症がある ・吸う人は吸わない人に比べて、がんになりやすい 中原警察署生活安全課