|
 |
 |
 |
〒210−0024 |
川崎市川崎区日進町25番地1 |
044−222−0110(代表) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
☆各種手続き☆ > 運転免許証関係 |
|
運転免許証更新申請
|
|
|
◆更新期間は、誕生日の前後1か月のの計2か月間です。 |
|
(1) 川崎警察署で更新手続ができる方
|
◎
|
優良運転者及び高齢者運転者で川崎市内にお住まいの方 |
◎
|
一般運転者、違反運転者及び初回更新者で、川崎警察署の管轄内にお住まいの方 管轄については川崎警察署管轄一覧のページをご確認ください。 |
|
(2)川崎警察署での受付時間
|
◎ 優良運転者及び高齢運転者 |
午前9時〜午前11時 及び 午後1時〜午後4時 ※土曜日、日曜日、祝日、年末年始の休日を除く |
◎ 一般運転者、違反運転者及び初回更新者 |
午前9時〜正午 及び午後1時〜午後4時 ※土曜日、日曜日、祝日、年末年始の休日を除く |
※免許センターでの受付時間については運転免許センターで更新する場合(警察本部のページ)をご確認ください。 |
|
(3)講習区分と手数料
|
※「対象期間中」とは免許証の有効期間が満了する日の直前の誕生日の40日前から起算して過去5年間をいいます。 |
優良運転者(対象期間中、無事故・無違反の方)
〇手数料は3,000円です。
〇川崎市内にお住まいの方は川崎警察署で即日交付の更新手続が可能です。
〇講習時間は30分です。当日川崎警察署で受講できます。 |
一般運転者(対象期間中、軽微な違反一回の方)
〇手数料は3,300円です。
〇川崎警察署の管轄区域にお住まいの方のみ川崎警察署で更新手続が可能です。
〇講習時間は1時間です。更新日当日の受講はできません。後日こちらが指定した日に受講していただきます。 |
違反運転者(対象期間中、違反二回以上又は4点以上の違反・事故がある方)
〇手数料は3,850円です。
〇川崎警察署の管轄区域にお住まいの方のみ川崎警察署で更新手続が可能です。
〇講習時間は2時間です。更新日当日の受講はできません。後日こちらが指定した日に受講していただきます。 |
初回運転者(経歴5年未満で違反運転者に該当しない方)
〇手数料は3,850円です。
〇川崎警察署の管轄区域にお住まいの方のみ川崎警察署で更新手続が可能です。
〇講習時間は2時間です。更新日当日の受講はできません。後日こちらが指定した日に受講していただきます。 |
高齢運転者(70歳以上の方)
〇手数料は2,500円です。
〇川崎市内にお住まいの方は、川崎警察署で更新手続が可能です。
〇当日の講習はありません。 |
|
|
|
|
|
|
(5) 注意事項
|
◆事故、怪我等により身体の障害がある方で、免許条件が付与されていない方は警察署では更新できません。
運転免許センターにて適性相談を受けてください。 |
▲このページのTopに戻る |