|
|||||||||||
|
|||||||||||
|
|||||||||||
☆生活安全関係☆ > 防犯速報 | |||||||||||
![]() |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
特殊詐欺被害防止チラシ(詐欺撲滅の2本柱) | |||||||||||
![]() |
|||||||||||
PDFファイル(828KB) | |||||||||||
テキスト形式(1KB) | |||||||||||
詐欺被害防止用チラシ | |||||||||||
![]() |
|||||||||||
PDFファイル(327KB) | |||||||||||
テキスト形式(1KB) | |||||||||||
防犯速報 特殊詐欺被害防止の注意喚起チラシを配布 各町内会に、特殊詐欺被害防止のための注意喚起のシールを配布しています。 各町内会の掲示板や回覧板をご覧ください。 詐欺被害防止用チラシは、ご高齢の方が被害に遭わないために、直ぐに電話相談ができるように、ご家族や身近な相談相手の方の電話番号を書き込んでいただくものです。 電話機の近くに貼ってご活用ください。 |
|||||||||||
▲このページのTopに戻る | |||||||||||
![]() |
|||||||||||
防犯速報 自転車が盗まれる被害が多発! 盗まれる自転車の多くは、鍵がかかっていません。初めて自転車を買ってもらった時の気持ちを思い出してください。自転車も大切な財産です。 ☆被害に遭いやすい自転車 ●鍵をかけていない ●補助錠をつけていない ●路上に停めている ●コンビニやスーパーに長時間停めている ☆盗まれやすい鍵のタイプ ●前輪の差し込み錠 ●馬蹄錠 必ずツーロックをお願いします。 |
|||||||||||
▲このページのTopに戻る | |||||||||||