 |
〒215-0026 川崎市麻生区古沢86番地の1 電話 044-951-0110(代表) |
トップ |
警察署紹介 |
安全な暮らし |
交通 |
トピックス |
交番・駐在所 |
落とし物 |
お知らせ |
|
トップページ > トピックス > 警察署協議会とは |
|
警察署協議会とは
|
警察署協議会とは |
神奈川県警察署協議会とは、警察署長が警察署の業務運営に民意を反映させるため、その在り方について住民の方々の意見を聴く場として、また、警察署長が警察署の業務運営について、住民の方々に説明し、その理解と協力を求める場として、県内全警察署に設置されました。 |
令和二年度第三回麻生警察署協議会の開催について |
令和3年2月5日(金曜日)、麻生警察署において令和二年度第三回麻生警察署協議会が開催されました。
会議では、令和2年10月から12月にかけての当署で実施した各課の取組や令和3年1月から3月までの業務計画について説明しました。
また、会議では「麻生警察署における新型コロナウイルス感染症防止対策」について委員の皆様から貴重な御意見・御要望をいただきました。 |
 |
麻生警察署協議会委員
(委員の氏名は委嘱順)
会長 |
宮野 敏男 |
副会長 |
樋口 誠 |
委員 |
脇 愛子 |
委員 |
林 直子 |
委員 |
赤本 昌応 |
委員 |
中山 嘉春 |
委員 |
中島 健児 |
委員 |
門間 亜砂子 |
|
|
※ 令和元年6月1日付で、麻生警察署協議会委員の半数が改選されました。
詳細はこちらから確認できます。(県警ホームページ) |
このページの先頭に戻る |
|
神奈川県警察本部 / 警察署一覧 / 麻生警察署協議会 |