旭警察署トップページ
/
交通課のページ
/反射材をつけて
反射材をつけて
歩行者の交通事故は、その多くが夜間に発生しています。
悲惨な交通事故から身を守るために、身を守るための活用グッズをご存じですか?
反射材は、自動車のライト等から出る光を反射し、自分の存在を相手に知らせる交通安全グッズです!
靴シール、タスキ、タックルバンド等いろいろな種類があります。
反射バッグ
反射テープを付けた靴
反射シール・反射テープ・反射キーホルダー・反射バンド
反射材の使用例
車の運転手から見える歩行者の距離は図のとおりです!
※反射材によって、反射距離に差があります。
反射材を付けていれば、ドライバーの目にとまりやすく、安全確保に効果的です。
有効活用し、夜間の交通事故から身を守りましょう!
ページのトップへ
交通課のページ
旭警察署トップページへ