旭警察署トップページ/刑事課のページ/振り込め詐欺について |
振り込め詐欺について ![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
オレオレ詐欺の被害者の大半が、被害に遭う前等に息子や孫等を装った犯人から番号変更の連絡を受けています。 |
|
![]() |
||
会社の小切手や携帯電話を入れた鞄を電車内やコンビニのトイレに置き忘れたので、お金を貸してほしいというウソの話をして現金を騙し取る手口が急増しています。 |
|
![]() |
||
電話の相手が息子や孫の声に似ていても警察官や銀行員を名乗っても |
|
![]() |
||
旭警察署では、犯人検挙のため「だまされた振り作戦」へのご協力をお願いしています。 前兆(不審な)電話がかかってきたら、旭警察署に御連絡ください。 些細な情報でも結構です。情報をお待ちしております。 |
旭警察署 刑事課 知能犯係 電話 045(361)0110 |
ページのトップへ | |
刑事課のページ | |
旭警察署トップページへ |