ようこそ、港北警察署ホームページへ
〒222-0032 横浜市港北区大豆戸町680番地1    代表電話 045(546)0110 神奈川県警察ホームページへ神奈川県警察警察署一覧へ

トップページ
港北区・港北署の沿革
警察署案内
交番案内
港北署NEWS
港北区の犯罪情報
港北区の交通事故
交通窓口のご案内
落し物・拾い物のご案内
港北警察署協議会
サイトマップ
横浜デジタルアーツ専門学校作成ポスター「あなたを守る反射材」
港北区内の交通事故発生概況 令和5年4月末暫定値
(1)県内の交通事故発生状況
発生件数 死者 負傷者数
令和5年 7,013件 35人 8,265人
令和4年 6,626件 32人 7,584人
前年比 +387件 +3人 +681人
(2)港北区内の交通事故発生状況
発生件数 死者 負傷者数
重傷 軽傷 合計
令和4年 195件 0人 10人 226人 236人
令和3年 162件 1人 13人 161人 174人
前年比 33件 −1人 −3人 +65人 +62人
主要路線別では?
東京丸子
横浜
横浜
上麻生
荏田
綱島
川崎
町田
子母口
綱島
環状
2号
新横浜
元石川
21件 19件 2件 4件 3件 19件 2件
町名別では?
下田 仲手原 北新横浜 大倉山 大曽根 大曾根台 大豆戸町 富士塚 小机町 岸根町 師岡町 新吉田東 新吉田町 新横浜 新羽町 日吉 日吉本町 樽町 箕輪町 篠原北
4 2 4 7 1 3 11 3 15 4 9 5 2 16 12 13 18 12 7 1

篠原東 篠原町 綱島上町 綱島台 綱島東 綱島西 菊名 錦が丘 高田東 高田町 高田西 鳥山町 篠原西町 篠原台町
0 7 0 0 11 6 8 0 1 0 4 9 0 0
月別では?
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
47件 50件 45件 53件
曜日別では?
日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
19件 25件 30件 17件 38件 33件 33件
時間帯別では?
時間 発生件数
0時から2時 3件
2時から4時 3件
4時から6時 9件
6時から8時 15件
8時から10時 32件
10時から12時 16件
12時から14時 25件
14時から16時 22件
16時から18時 28件
18時から20時 26件
20時から22時 13件
22時から24時 3件
  高齢者に多い歩行中の事故の特徴は、
  ・横断歩道以外の場所を横断する「乱横断」
  ・道路を斜めに渡る「斜め横断」
 によるものです。

  道路を渡る際は、交通ルールを守り、心にゆとりをもちましょう。


先頭に戻る