地域交通安全活動推進委員は、住民に対する交通安全教育などの活動を行うため、日頃から地域で行われる各種交通安全活動にボランティアとして参加し、そのリーダーとして活躍されている方達の中から、警察署長が推薦し、公安委員会が委嘱しています。
地域交通安全活動推進委員の活動
○ 地域における交通の安全と円滑に資する事項について広報及び啓発をする活動
○ 地域における交通の安全と円滑に資するための協力を要請する活動
○ 地域における交通の安全と円滑に関する事項について、住民からの相談に応じ、
必要な助言、その他の援助を行う活動
○ 地域における交通の安全と円滑に資するための活動に協力し、又は、その活動を
援助する活動
等があります。
港北警察署管内地域交通安全活動推進委員
現在、港北警察署管内では、23人の地域交通安全活動推進委員の方が委嘱され、街頭キャンペーンや地域住民からの交通相談活動等に活躍しています。
港北警察署管内地域交通安全活動推進委員(敬称略) |
横溝 一則 |
田邊 孝雄 |
岡本 伊織 |
宮本 正義 |
齋藤 哲也 |
宮田 光庸 |
真板 保昌 |
酒井 勲 |
中村 行雄 |
荏原 正和 |
石川 國樹 |
横溝 義和 |
木田 充浩 |
蛭田 幹夫 |
木村 勝義 |
西本 久男 |
岩本 竜一 |
長澤 重夫 |
蔵方 弘之 |
反町 継之助 |
中岡 義美 |
山中 隆 |
丸山 忠義 |
|
※任期 令和3年1月1日から令和5年12月31日まで
|