このページはJavaScriptを使用しています。
横浜水上警察署TOP
> 生活安全課 >
業務紹介
生活安全課では、安全で安心して暮らすことのできる地域社会を実現するため、日常生活を脅かす様々な犯罪の未然防止活動に取り組んでいます。
そのほか、生活の環境衛生に関する事犯、風俗関係事犯、悪徳商法事犯や少年犯罪に関する事件等の捜査・検挙活動を行っています。
生活安全課NEWS
1 横浜水上警察署からのお知らせ
・偽アプリに用心を!
■PDFファイル(1.44MB)
■テキストファイル(2KB)
2 各種チラシ
・安全・安心まちづくり関係
性犯罪から身を守るために
■PDFファイル(350KB)
■テキストファイル(2KB)
・特殊詐欺関係
キャッシュカードをだまし取られる詐欺被害急増中!!
■PDFファイル(893KB)
■テキストファイル(1KB)
「有料サイトの料金が未払いです!」とだます架空請求詐欺に注意!
■PDFファイル(363KB)
■テキストファイル(1KB)
息子はサギ!?
■PDFファイル(167KB)
■テキストファイル(1KB)
特殊詐欺詐欺チェック表
■PDFファイル(114KB)
■テキストファイル(2KB)
還付金詐欺に注意!
■PDFファイル(90KB)
■テキストファイル(1KB)
オレオレ詐欺の手口
■PDFファイル(67KB)
■テキストファイル(1KB)
・青少年の非行、被害防止関係
スマートフォン等のペアレンタルコントロール
■PDFファイル(309KB)
■PDFファイル(337KB)
■テキストファイル(1KB)
■テキストファイル(3KB
)
フィルタリングの必要性、重要性
■PDFファイル(383KB)
■テキストファイル(1KB
)
ネットには危険がいっぱい!
■PDFファイル(1.2MB)
■テキストファイル(5.6KB)
深夜営業施設への立入制限
■PDFファイル(436KB)
■テキストファイル(1KB)
酒類、たばこ販売時の年齢確認
■PDFファイル(139KB)
■テキストファイル(1KB
)
薬物の有害性、危険性
■PDFファイル(343KB)
■テキストファイル(2KB)
特殊詐欺に加担するな!
■PDFファイル(272KB)
■PDFファイル(194KB)
■テキストファイル(2KB)
■テキストファイル(1KB)
イジメは許さない!
■PDFファイル(82KB)
■テキストファイル(1KB
)
インターネット上の非行・被害防止啓発教材
神奈川県警察ホームページへリンクします