![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||||
| |||||||||||||
横浜水上警察署TOP>先輩からのメッセージ
先輩からのメッセージ
![]() |
志望理由 私は、海技士の資格を持っていましたので、その資格を活かし「横浜港という歴史ある地域に密着して仕事がしたい。」と思い、神奈川県警察の船舶乗務員を志望しました。 仕事内容 警察官と一緒に警察用船舶に乗船し、海上の治安維持に努めています。 この他にも、警察用船舶の運航・保守・点検・整備等を行っています。 職場の雰囲気 先輩方は気さくに話しかけてくれ、時には厳しく、分からないことは一つ一つ丁寧に教えて下さいます。 警察官は、仕事にメリハリがあり、優しく頼れる方ばかりです。 休日の過ごし方 家族と一緒に過ごす時間を多く取ることが出来ますので、公園等に出掛けてリフレッシュしています。 後輩へのメッセージ 仕事に対して不安を感じるかもしれませんが、先輩の船舶乗務員や警察官が温かくサポートしてくれるので大丈夫です。 船舶乗務員の仕事に興味がある方は、ぜひチャレンジして下さい。 |
![]() |
志望理由 私は海技士の資格を活かし、地元神奈川で人の役に立てる仕事がしたいと思い、神奈川県警察の船舶乗務員を志望しました。 仕事内容 横浜港周辺のパトロールや事件対応、警察用船舶の操船や整備等を行っています。 職場の雰囲気 仕事にメリハリがあり、上司や同僚は温かい方ばかりなので、働きやすい職場です。 休日の過ごし方 バイクでツーリングに出掛けたりして、リフレッシュしています。 後輩へのメッセージ 私たちと一緒に、神奈川の海や河川の治安を守りましょう。 |
![]() |
志望理由 私は、海を見ると心が豊かになり、とても癒されます。 「将来は、大好きな海で人の役に立つ仕事がしたい。」という思いから、船舶乗務員を志望しました。 仕事内容 私は、国立清水海上技術短期大学校で取得した海技士の資格を活かし、船で横浜港周辺のパトロールをしたり、事件対応等を行っています。 また、操船だけでなく、船の整備を行い、船舶の安全航行に努めることも大切な仕事の一つです。 職場の雰囲気 仕事中は集中して仕事に取り組み、休憩時間は和気あいあいと会話を楽しんだりと、メリハリのある職場です。 休日の過ごし方 私は、マリンスポーツも好きなので、休日は近くの海に出かけ、ウインドサーフィンやスタンドアップパドルボートを楽しみ、リフレッシュしています。 後輩へのメッセージ 私たちと一緒に、海で人のために働きましょう。 |