反射材を活用しましょう!
戸塚警察署管内では、自転車、高齢者の人身交通事故が多く発生しており、その多くが運転手の前方不注意によるものです。
その運転手にいち早く発見してもらうためにも、夜間は反射材を身に付けましょう。
現在、反射材には、いろいろな種類があり、キーホルダー型、靴に貼るシール、リストバンド型、帽子やバッグに反射材が縫い付けられているもの等があります。
反射材は、自動車のライト等の光を反射するため、反射材を身に付けていると、身に付けていない時に比べ、2倍以上も遠くの距離で運転手から発見できます。
夜間、ランニングをする時など、徒歩で外出する際は、自分に合った反射材を身に付けましょう。
反射材を使って事故を防止しましょう PDF版(300KB) テキスト版(1KB)