|
落とし物や拾得物の届出、返還等の事務手続きについて |
|
|
|
|
|
落とし物を拾ったときは |
|
○最寄の交番、駐在所若しくは警察署へ速やかに届けてください。
○デパート等の施設の中で拾った場合は、速やかに店員等に届けてください。
|
 |
落とし物をしたときは |
 |
|
○最寄の交番、駐在所若しくは警察署で遺失の届出をお願いします。 |
○「インターネット」により、自宅やオフィス等からも届出が可能です。 |
詳細は「神奈川県警察のホームページ」を参照してください。 |
|
|
○神奈川県警察のホームページから遺失届の様式がダウンロードできます。 |
|
遺失届出書を記入し、神奈川県内のお近くの警察署、交番、駐在所に提出することができます。 |
|
遺失届出書の様式のダウンロード、手続きの方法は「落とし物(遺失物)の取扱いについて」(神奈川県警察のホームページへ)を参照してください。 |
|
|
 |
返還・引渡し手続 |
|
○時間 平日の午前9時〜午後4時まで(令和3年6月1日から) |
土曜、日曜、祝日、年末年始は行っておりません。 |
○場所 保土ケ谷警察署 1階会計課 窓口 |
○必要なもの
身分証明書(免許証、保険証など) 、委任状(代理人の場合)、その他必要なものがあるときは、直接連絡します。
|
|
|
不明な点は、保土ケ谷警察署会計課までご連絡ください。 |
|