 |
受付時間 |
|
○ |
平日のみの受付となります。(土曜・日曜・祭日は受け付けておりません。) |
・ |
来署の前には必ず保土ケ谷警察署交通捜査係に電話連絡し、指示に従ってください。 |
・ |
連絡受付時間 |
平日(土曜・日曜・祝祭日を除く) |
|
午前8時30分〜午後5時15分までの間 |
電話 (045)335−0110(交通捜査係) |
|
|
|
 |
届出に必要なもの |
|
○ |
医師の診断書(けがをした人) |
・ |
事故日と初診日並びに治療期間を必ず記載してもらうこと。 |
・ |
記載内容を必ず確認して来てください。誤りは医師の訂正印が必要です。 |
|
○ |
運転者の自動車運転免許証 |
○ |
事故車両 |
・ |
修理中または自走できない場合は、ナンバーを入れて壊れた箇所のカラー写真数枚(デジタル写真でも可) |
|
○ |
車検証と自動車損害賠償責任保険証明書(通称 自賠責) |
・ |
車検のない軽二輪車(250cc未満)車両は、届出済証 |
・ |
第二種原動機付自転車(125cc未満)、原動機付自転車(50cc未満)は標識交付証明書 |
|
○ |
認印(シャチハタ、ゴム印は不可) |
|
 |
来署していただく方 |
|
○ |
加害者・被害者 |
|
双方の取調べと事故現場の実況見分立会いのため、必ず両名揃って警察署に来てください。 |
○ |
同乗者でけがをされた方も一緒に警察署に来てください。 |
|