平成30年度第3回会議 |
平成30年10月26日(金曜日)、鶴見警察署において「平成30年度鶴見警察署協議会第3回会議」が開催され、平成30年7月から9月にかけての各課の業務推進結果及び平成30年10月から12月の業務推進重点の報告を行いました。
会議において、「夜間における交番の集中運用」について諮問し、委員の方々から貴重な御意見・御要望をいただきました。 |

協議会の開催状況 |
平成30年度第2回会議 |
平成30年7月26日(木曜日)、鶴見警察署において「平成30年度鶴見警察署協議会第2回会議」が開催され、平成30年4月から6月にかけての各課の業務推進結果及び平成30年7月から10月の業務推進重点の報告を行いました。
会議において、「自転車のマナーアップ対策及び、自転車用ヘルメット着用に向けた取組」について諮問し、委員の方々から貴重な御意見・御要望をいただきました。
また、委員の皆様に留置施設を視察していただきました。 |
平成30年度第1回会議 |
平成30年5月7日(月曜日)、鶴見警察署において「平成30年度鶴見警察署協議会第1回会議」が開催され、平成30年1月から3月にかけての各課の業務推進結果及び平成30年4月から6月の業務推進重点の報告を行いました。
また、特殊詐欺の現状と実施している総合対策について報告し、委員の方々から貴重な御意見・御要望をいただきました。 |
平成29年度第4回会議 |
平成30年1月31日(水曜日)、第4回鶴見警察署協議会が開催され、地域の安全安心を確保するための活動について諮問し、委員の方々から貴重な御意見・御要望をいただきました。
また、委員の方々に鶴見駅前交番を視察していただき、装備資機材の説明や質疑応答を実施しました。 |