|
児童虐待を許さない |
本来、大人に守られるべきこどもが、その大人たちの手によって虐待を受けるという悲しい事案が増えています。時に、その未来ある幼い命までもがいたずらに奪われてしまう児童虐待を断じて許してはなりません。 |
|
児童虐待とは |
保護者が、その監護する児童(18歳に満たない者)に対して、次の行為をすることをいいます。 |
|
(1)身体的虐待 |
|
身体に外傷が生じ、または生じるおそれのある暴行を加えること。 |
(2)怠慢または拒否 |
|
児童の心身の正常な発達 を妨げるような著しい(ネグレクト)減食、または長時間の放置、保護者以外の同居人による児童に対する身体的虐待、性的虐待及び心理的虐待の放置、その他保護者としての監護を著しく怠ること。 |
(3)性的虐待 |
|
児童にわいせつな行為をすること、または児童をしてわいせつな行為をさせること。 |
(4)心理的虐待 |
|
児童に対する著しい暴言、または著しく拒絶的 な対応、児童が同居する家庭における配偶者等に対する暴力その他児童に著しい心理的外傷を与える言動を行うこと。 |
|
|
地域ぐるみでこどもを守ろう!
|
児童虐待かもしれないと感じたら、警察署などに相談しましょう。 |
|