|
〒220-0041
横浜市西区戸部本町50番6号
電話番号:045(324)0110 |
|
|
|
トップページ > 交通関係 > 交通課からのお知らせ > 戸部警察署管轄内駐車監視員活動ガイドライン |
 |
戸部警察署管轄内駐車監視員活動ガイドライン |
|
|
|
 |
ガイドラインとは? |
|
|
駐車監視員が、通常、取締の一部(確認事務)を実施している場所は、警察署長が住民等の意見、110番等の要望や苦情、交通事故の発生状況、日常の駐車の実態等を勘案して指定した地域・路線であり、これらの場所を通称「ガイドライン」と呼んでいます。
駐車監視員は、ガイドラインで示された地域・路線を重点的に巡回し、放置車両の確認等の取締りを実施することもあります。また、ガイドラインは定期的な見直しが図られるので変更されることもあります。 |
|
|
|
重点路線 |
|
新横浜通り及び桜川新道
(三ツ沢公園前交差点から紅葉橋) |
終日 |
|
市道青木浅間線(環状1号線)
(洪福寺交差点から西口ランプ入口) |
終日 |
最重点地域(自動二輪・原付を含む) |
|
横浜駅西口・東口ロータリー周辺 |
終日 |
|
北幸・南幸地域 |
終日 |
|
みなとみらい21地域 |
終日 |
|
高島1丁目地域 |
終日 |
重点地域(自動二輪・原付を含む) |
|
浅間町・楠町・岡野・平沼・西平沼町地域 |
5時から22時 |
NEW!! |
戸部1丁目から7丁目・戸部本町・中央1丁目及び2丁目・浜松町・桜木町・花咲町 |
5時から22時 |
|
※ 令和3年8月1日から重点地区が追加になりました。(NEW!!と表示されている箇所が追加地区です) |
|
 |
この地図の全部又は一部を複製することを禁じます。 |
 |
戸部警察署以外の駐車監視員活動ガイドラインはこちら
(神奈川県警察本部ホームページへ) |
|
このページの先頭へ戻る |
|
神奈川県警察本部 / 警察署一覧 / 戸部警察署協議会 |