KPマーク 神奈川県戸部警察署
トベ ポリス ステーション
〒220-0041
横浜市西区戸部本町50番6号
電話番号:045(324)0110
沿革 アクセス 警察署の案内 落とし物関係 運転免許 営業許可等
交番・派出所 統計 お知らせ 防犯関係 交通関係 署長からのメッセージ
トップページ > 交通関係 > 西区の交通事故発生状況
西区の交通事故発生状況
令和5年2月末までの交通事故の詳細です。
管内交通事故発生状況
区分 発生件数 死者数 負傷者数
重傷 軽傷
2月 2023年 19件 0人 0人 21人 21人
2022年 12件 0人 2人 12人 14人
前年比 +7件 ±0人 -2人 +9人 +7人
増減率 58.3% - -100.0% 75.0% 50.0%
累計 2023年 37件 0人 0人 42人 42人
2022年 31件 0人 4人 33人 37人
前年比 +6件 ±0人 -4人 +9人 +5人
増減率 +19.4% - -100.0% +27.3% 13.5%
交通ルールを守りましょう 運転は上手い下手より誠実さです。時間にゆとりをもって運転をしましょう。
時間帯別発生件数(2時間帯)
0時から2時1件、2時から4時0件、4時から6時1件、6時から8時1件、8時から10時6件、10時から12時4件、12時から14時8件、14時から16時6件、16時から18時5件、18時から20時4件、20時から22時1件、22時から24時0件
道路別発生件数 

一般市道・その他20件、横浜生田線5件、青木浅間線2件、国道1号線5件、藤棚伊勢佐木線2件、横浜根岸1件、山下長津田線0件、国道16号線2件、幹線14号0件、幹線3号0件、横浜駅泉町線0件

高齢者等の事故発生件数
発生件数 2月中 2月末
高齢者 2023年 7件 13件
2022年 4件 12件
前年比 +3件 +1件
増減率 +75.0% +8.3%
二輪車 2023年 5件 11件
2022年 1件 7件
前年比 +4件 +4件
増減率 +400.0% +57.1%
自転車 2023年 5件 8件
2022年 3件 7件
前年比 +2件 +1件
増減率 +66.7% +14.3%

当事者種別発生件数
(当事者すべてを含む)
自転車 8件
自動車 乗用車 31件
貨物車 12件
二輪車 原動機付自転車 3件
自動二輪車 10件
歩行者 10件
その他 4件

事故類型別発生状況
区分 件数
車両相互 すれ違時 1件
右折時 4件
左折時 5件
出合頭 2件
追突 4件
正面衝突 0件
追越時 0件
その他 10件
車両単独 転倒等 1件
人対車両 横断等 10件

事故発生多発地区(ワースト10位)

1位 南幸5件、2位 北幸4件、中央4件、みなとみらい4件、5位 楠町2件、久保町2件、浜松町2件、高島2件、浅間町2件、浅間台2件
≪安全は 心と時間の ゆとりから≫
  戸部警察署では、
    「午後0時から午後2時」までの間で、交通事故が多く発生しています。
  道路別では、
    「横浜生田線」「車両と歩行者が関係する事故」が多く発生しています。

    3月はみなとみらい6丁目付近で速度取り締まり
    浅間町1丁目付近で交通違反取り締まりを実施します。

このページの先頭へ戻る
神奈川県警察本部 / 警察署一覧 / 戸部警察署協議会