|
|
|
|
1 運転免許証の各種手続きについて |
|
→警察本部ホームページ「運転免許証関係手続のご案内(目次)」についてはこちら |
更新手続き |
→警察本部ホームページ「運転免許証(国内)更新手続」についてはこちら |
伊勢佐木警察署で手続きができる方 |
横浜市中区 |
赤門町、曙町、石川町、伊勢佐木町、打越、内田町、扇町、翁町、黄金町、寿町、 |
桜木町1〜3丁目、末広町、末吉町、千歳町、長者町、野毛町、 |
羽衣町、初音町、花咲町1〜3丁目、英町、万代町、 |
日ノ出町、福富町仲通、福富町西通、福富町東通、富士見町、不老町、蓬莱町、 |
松影町、宮川町、三吉町、山田町、山吹町、弥生町、吉田町、吉浜町、若葉町 |
以上の町名に住所を有する方で、更に |
優良運転者講習 |
一般運転者講習 |
高齢者講習受講者 |
高齢者講習免除者 |
が、手続きできます。 |
違反運転者講習 |
初回更新者講習 |
|
に該当する方は、運転免許センター(二俣川)での手続きをお願いします。 |
手数料と受付時間(土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く、月曜日から金曜日までの平日のみ) |
|
手数料 |
受付時間 |
優良運転者講習該当者 |
3,000円 |
午前9時〜午前11時30分まで・午後1時〜午後4時まで |
一般運転者講習該当者 |
3,300円 |
午前9時〜午後0時まで・午後1時〜午後4時まで |
高齢者講習該当者 |
2,500円 |
更新手続きに必要なもの |
1 運転免許証 |
2 更新連絡書(葉書) |
更新連絡書がない場合でも手続きできます。 |
→「更新連絡書(はがき)をお持ちでない方の更新手続」について |
3 手数料(神奈川県証紙) |
4 申請用写真(免許用写真) |
(1) 警察署(即日交付署を除く)で手続きされる方 |
大きさ・・・縦3センチ、横2.4センチ
6ヵ月以内に撮影されたもの
無帽、正面、無背景、上三分身。
頭の上を2〜4ミリ程度あけて下さい。 |
(2) 運転免許センター及び即日交付署で手続きされる方 |
免許用写真を当日撮影します。
ただし、再交付と同時手続の場合は、上記(1)の写真1枚が必要です。 |
5 高齢者講習に該当する方(70歳以上) |
高齢者講習終了証明書等の提出が必要です。 |
6 免許証の記載事項変更と同時にする場合 |
(1) 住所の変更 |
新住所を確認できる書類(住民票の写し(コピー等不可)・健康保険証・身分証明書・新住所に届いた本人宛の郵 便物(転送は原則不可))のいずれか1通 手続後返却可 |
(2) 本(国)籍、生年月日の変更 |
本籍(外国籍の者は国籍等)が記載されている住民票の写し・戸籍謄本(戸籍抄本も可)(コピー等不可)のいずれ か1通 手続後返却不可
* 生年月日訂正は免許証を再作成するため、免許センター受付のみ |
(3) 氏名の変更 |
新氏名を確認できる書類(本籍(外国籍の者は国籍等)が記載されている住民票の写し・戸籍謄本(戸籍抄本も 可)・マイナンバーカード)
* ナイナンバーカードのみ手続後返却 |
|
7 外国籍の方 |
在留カード・特別永住者証明書等 |
|
|
ページの先頭へ |
記載事項変更 |
→警察本部ホームページ「運転免許証(国内)記載事項変更」についてはこちら |
県内に転入された方は神奈川県内の警察署ならどこでも手続可(横浜水上警察署を除く) |
受付時間(土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く、月曜日から金曜日までの平日のみ) |
午前9時〜午後0時まで・午後1時〜午後4時まで |
必要なもの |
住所に変更がある方 |
新住所を確認できる書類(住民票の写し(コピー等不可)・健康保険証・身分証明書・新住所に届いた本人宛の郵便物(転送は原則不可))のいずれか1通 手続後返却可 |
本籍(国籍)、生年月日
に変更がある方 |
本籍(外国籍の者は国籍等)が記載されている住民票の写し・戸籍謄本(戸籍抄本も可)(コピー等不可)のいずれか1通 手続後返却不可
* 生年月日訂正は免許証を再作成するため、免許センター受付のみ |
氏名に変更がある方 |
新氏名を確認できる書類(本籍(外国籍の者は国籍等)が記載されている住民票の写し・戸籍謄本(戸籍抄本も可)・マイナンバーカード)
* ナイナンバーカードのみ手続後返却 |
|
|
ページの先頭へ |
国外(国際)運転免許証 |
→警察本部ホームページ「運転免許証(国外)」についてはこちら |
神奈川県内の警察署ならどこでも手続可(横浜水上警察署を除く) |
受付時間(土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く、月曜日から金曜日までの平日のみ) |
午前9時〜午後0時まで・午後1時〜午後4時まで |
※受け取りまで約2週間かかります。 |
必要なもの |
運転免許証 |
パスポート、パスポート申請受理書、船員手帳、航空券等 |
申請用写真(1枚提出)
サイズ(タテ4.5センチ×ヨコ3.5センチ)、6ヶ月以内に撮影したもの、無帽・正面・上三分身、無背景 |
|
|
ページの先頭へ |
免許証の再交付・失効免許 |
→警察本部ホームページ「運転免許証(国内)再交付手続」についてはこちら |
→警察本部ホームページ「運転免許証(国内)失効手続」についてはこちら |
警察署では手続きができません。運転免許センター(二俣川)で手続きできます。 |
神奈川県警察運転免許センター |
横浜市旭区中尾1−1−1 電話 045−365−3111 |
|
|
|
ページの先頭へ |
神奈川県警ホームページ / 警察署一覧 / 警察署協議会 |