自転車盗に注意! |
|
|
|
|
|
|
伊勢佐木警察署管内では、令和4年中138件、令和5年2月末現在22件の自転車盗が発生しています。 |
|
|
|
|
施錠し忘れていませんか?数分離れるだけだとしても、必ず施錠しましょう。 |
現在、伊勢佐木署管内で自転車盗が多発しています。
被害に遭わないために、次のことに気をつけましょう。 |
|
|
|
 |
■ |
チェーンロックやU字ロックなど、ツーロックを心掛ける。
(カギを2つ取り付けること。短時間でも必ず施錠しましょう) |
■ |
路上ではなく、管理人がいて防犯カメラのある駐輪場に止める。 |
■ |
頻繁に使用しない場合、車体の小さいミニベロや折り畳み自転車の場合は、
家の中、屋内で管理することも盗難防止に効果的です。 |
|
また、万が一盗まれてしまった時の為に |
■ |
防犯登録番号を控えておきましょう。手元に戻ってくる可能性が高くなります。 |