横浜橋商店街における特殊詐欺横断幕掲揚式について |
令和4年12月6日に横浜橋商店街に「私たちはダマされません!特殊詐欺撲滅」のキャッチフレーズを掲げた横断幕を掲揚する式典が行われました。広報メディアにも協力を促して抑止活動をおこないました。 |
 |
|
特殊詐欺被害防止動画作成に対する感謝状の贈呈について |
令和3年8月25日、南警察署において、特殊詐欺被害防止動画制作に取り組んでいただいた吉本興業株式会社所属の鉄拳さんに対して感謝状の贈呈がおこなわれました。
|

南警察署長(左)鉄拳さん(中央)南防犯協会会長(右) |
 |
|
郵便ハガキでの特殊詐欺抑止対策について |
令和3年7月13日、南郵便局において、郵便ハガキを利用した特殊詐欺抑止対策の団結式がおこなわれました。今後南区にお住いの高齢者世帯に対してランダムに「特殊詐欺抑止ハガキ」を郵送します。南区内の協賛企業の方々と協力し、特殊詐欺抑止対策を進めてまいります。
|
 |
|
南区特殊詐欺防止標語コンテスト入賞者に対する表彰式の開催について |
令和3年6月22日に南警察署署長室において、特殊詐欺防止標語コンテスト入賞者に対する表彰式が開催されました。金賞「俺だオレ,それなら言って,あいことば」銀賞「合言葉,家族と相談,役に立つ」銅賞「孫のため,優しい思い,狙われる」以上3名に対して南警察署長から表彰状が授与されました。入賞者の皆様、おめでとうございます。 |
 |
南区特殊詐欺防止標語コンテスト表彰式のページはこちらをクリック |
|
南区特殊詐欺防止標語コンテストの開催について |
令和3年5月21日に南警察署において、特殊詐欺防止標語コンテストが開催されました。南区内の特殊詐欺被害多発を抑止するため、南区内の中学校・高校の生徒さんから標語を募集し、南警察署長が審査委員長以下6名の厳正な審査により、優秀作品が決定しました。後日、表彰式が開催される予定です。 |
 |
南区特殊詐欺防止標語コンテストのページはこちらをクリック |
|
横浜橋商店街における特殊詐欺横断幕掲揚式について |
令和2年7月30日に横浜橋商店街に「STOPオレオ詐欺、守ろう家族の絆で」のキャッチフレーズを掲げた横断幕を掲揚する式典が行われました。落語家桂枝太郎さんにおいては特殊詐欺広報文の吹込みにご協力いただきました。コロナ渦でキャンペーンが開催出来ないことから、広報メディアにも協力を促して抑止活動を展開しました。 |
 |