ロゴ リンク 金沢警察署 Kanazawa Police 神奈川県警察本部へ 神奈川県警察署一覧へ ロゴ KPマーク
神奈川県警察署協議会へ リンク集へ
神奈川県公安委員会へ
トップページへ 金沢署ご案内へ トピックスへ 街の安全情報へ 交通安全へ 相談・情報へ 各種手続へ 統計へ サイトマップへ
 トップ 交通安全交通事故防止


ゾーン30



  ゾーン30とは、住宅地域等をゾーンとして区域設定し、抜け道利用や自動車の走行速度を制限速度時速30キロメートルと抑制することで、歩行者等の安全を確保する住宅街安全対策の交通規制です。
  ゾーン30として区域設定された入口に、
  ・ 制限速度時速30キロメートル
であることを示す標識や、
  ・ 車道の中央線を消して1車線とすること
  ・ 路側帯の設置等により車道を狭くすること

を実施します。

  現在金沢区内には、3か所ゾーン30が指定されています。



ソーン30の地図(能見台3丁目、能見台通の一部)

この地図の全部又は一部を複製することを禁じます。

ゾーン30の地図(柳町・六浦1丁目の一部)
 
この地図の全部又は一部を複製することを禁じます。


ゾーン30の地図(泥亀1丁目の一部)

この地図の全部又は一部を複製することを禁じます。

関連項目

   「ゾーン30」について【県警サイト】
▲ このページの先頭へもどる
Copyright(c) Kanazawa Police Station, All Rights Reserved.