水の事故をなくしましょう!
|
|
金沢区にある海の公園は昭和63年7月にオープンした人工砂浜で、横浜市唯一、海水浴、潮干狩りが楽しめる砂浜です。
水の事故を防ぐために基本的な注意事項を守りましょう!
|
|
水の事故を防ぐための基本的な注意事項
|
◇ 飲酒をしての遊泳は絶対にやめましょう!
アルコールの影響により、平衡感覚が鈍ったり、正常な判断ができなくなるため、重大な事故に繋がる危険性があります。
|
|
 |
|
◇ 海での遊泳は、必ず海水浴場で行いましょう!
海水浴場以外の場所は、急に深くなっていたり、潮の流れが速くなっているところがあり、重大な事故に繋がる危険性があります。
また、付近をウインドサーフィン、水上オートバイなどが走っていて非常に危険です。 |
|
 |
|
◇ 河川は大変危険な場所
川は、水の流れが速く、深みが多くあり、遊泳するには大変危険な場所です。付近は雨が降っていなくても、上流では雨が降っていて見た目より増水している場合もありますので気をつけましょう!
また、橋からの飛び込みは大変危険ですのでやめましょう! |
|
 |
|
その他のルール
|
◎ ゴミを捨てない。
◎ 海岸に自動車やオートバイなどを乗り入れない。
◎ 飲酒をしての操船やセーリングをしない。
◎ 船舶の航法を守る。
◎ ライフジャケットを着用する。
◎ 海水浴場内で走行しない。
◎ 定置網に近づかない(漁業の妨害をしない)。
|

|
登山を楽しく安全に【県警サイト】
|
|
▲ このページの先頭へもどる |