インターネット上の誹謗中傷について
|
|
インターネット上の掲示板等に自分や家族の名前、住所、電話番号、メールアドレス等が掲載されて誹謗中傷されたトラブル |
|
|
◇ |
予防対策
|
|
実社会でのトラブルからこのようなことに発展してしまうことが多くあります。安易に自宅の電話番号や携帯電話の番号、メールアドレスなどの個人情報を教えないようにしましょう。 |
|
|
◇ |
個人情報などを書き込まれ誹謗中傷された場合には
|
|
・ |
掲載されたサイト管理者に削除依頼しましょう。 |
|
・ |
削除されない場合は、そのサイトが利用しているプロバイダに削除依頼しましょう。 |
|
・ |
電話番号やメールアドレスの変更も検討しましょう。 |
|
・ |
内容によっては、名誉毀損罪や侮辱罪に該当する場合がありますので、掲載された内容を印字して金沢警察署住民相談係に相談しましょう。(金沢警察署アクセス案内) |
|
|
▲ このページの先頭へもどる |
Copyright(c) Kanazawa Police Station, All Rights Reserved. |
|