神奈川県警察
ひったくり被害
多発!

県下では「ひったくり事件」が多発しており、 その被害者の大半が、お年寄りや女性です。
被害に遭わないように、日頃から家族ぐるみで防犯対策に努めましょう。
【ひったくり防止策】
バック等は車道と反対側に持つ
自転車のかごには防犯ネットを使用する
後方から近づいてくる車・自転車・人に注意する
金融機関帰りなど多額の現金を所持するときは自動車を利用する
万一に備えて防犯ブザーを携帯する
【犯行の特徴】
時間
…午後6時〜午前0時の間が多い
場所
…住宅街の道路が多い
手口
…自転車・オートバイ・自動車など乗り物を利用した犯行が多い
…一人歩きの女性をねらうことが多い
もし、ひったくりに遭ってしまったら、 大きな声で助けを呼ぶとともに、110番通報をしましょう
トップページ